契約社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【東京/未経験歓迎】新規事業の運営・推進/三菱地所の家事代行サービス◆大手総合デベロッパー
◆日本を代表する総合ディベロッパーで新規事業の推進をお任せ/リモートワーク・フレックス制度あり◆
\家事代行サービスの新規事業で、働く親の負担を軽減する仕事です/
・現場の運営管理や顧客対応、マーケティングなど幅広い業務を担当します。
・チームマネジメントや事業企画に携わり、スキルアップを目指せる環境です。
■担当業務:
新規事業の家事代行サービス「30min.」に関する業務の推進・運営とメンバーマネジメントをお任せします。事業ビジョンは「住まいの中に、幸せな気持ちと感動を創出する」です。本事業は、家事代行を社会インフラ化し、育児・家事・仕事に励む母親を支援することを目指しています。社会が便利になってもなくならない家事や掃除の負担を減らすための仕組みを作りたいと考えています。
■業務詳細:
・事務局運営
顧客対応・ハウスキーパーからの問い合わせ対応、担当変更対応、マッチング業務、システム管理業務等
・チームメンバーのマネジメント
モチベーション向上施策、業務効率化、定型化の立案・実行
・CS
顧客満足度向上施策、成約率の向上や解約率の低減施策の検討・実行(CS・ESレベル分析や顧客から取得したアンケートの評価分析等と業務改善提案)
・マーケティング
顧客獲得施策、売上向上施策の検討・実行
・その他
システム開発、事業推進関連、採用など志向や適性に応じてお任せします
■組織構成:
総合職2名、契約社員1名、派遣社員数名、ハウスキーパー100名以上です。
総合職メンバーは事業の企画やマーケティング業務に加え、派遣メンバーやハウスキーパーの統括管理を行っています。派遣社員はハウスキーパーのマネジメントを担当しています。入社後は派遣メンバーのマネジメント業務から始め、将来的には業務改善や事業企画、マーケティングにも積極的に関わっていただきます。
■ポジションの特徴:
今回は総合スタッフ職(契約社員)としての採用を予定しており、無期雇用への転換試験制度があります。
残業は平均20時間程度です。リモートワーク・フレックス制度も整備されており、状況に応じて活用できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅、サテライト) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験を勘案して決定します。 ※契約更新時に処遇改定があります。 ※記載の給与には、賞与が含まれています。 ※時間外勤務手当は別途支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:合理的な通勤経路による6ヶ月定期券運賃を支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 外部研修、通信教育・eラーニング、語学研修等への費用補助等 <その他補足> ・三菱地所健康保険組合に加入。 ・その他福利厚生・教育支援制度あり。 ※ベネフィットステーション利用可、自己啓発支援、旅行代補助、資格補助等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休日(12/29~1/3)、夏季休暇(6月~10月の間で2日)等 入社初年度の有休休暇は入社時期により異なる(3~12日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記のいずれか ・toCサービスの顧客対応業務経験や顧客折衝経験をお持ちの方 ・法人でのチームマネジメント業務経験をお持ちの方 ・多数のタスクを優先順位をつけながらもれなく正確に遂行する経験をお持ちの方 ・スーパーバイザー等、現場の統括管理経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・事業や拠点の立ち上げ経験、事業や拠点の立ち上げチームへの所属経験 ・ベンチャーやスタートアップ企業での業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱地所株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8133 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビル |
事業内容 | ■事業内容: ・オフィスビル、商業施設等の開発、賃貸、管理 ・収益用不動産の開発、資産運用 ・住宅用地、工場用地等の開発、販売 ・余暇施設等の運営 ・不動産の売買、仲介、コンサルティング ■ビジョン: ・三菱地所グループ基本使命 (1)「私たちはまちづくりを通じて社会に貢献します」 (2)「私たちは、住み・働き・憩う方々に満足いただける、地球環境にも配慮した魅力あふれるまちづくりを通じて、真に価値ある社会の実現に貢献します」 ・三菱地所グループ行動憲章 1)「私たちは誠実に行動します。」 2)「私たちはお客さまからの信頼を得られるよう努めます。」 3)「私たちは活力の職場づくりに努めます。」 |
代表者 | 代表執行役 執行役社長 吉田 淳一 |
URL | http://www.mec.co.jp/index.htm |
設立 | 年1937年5月 |
資本金 | 142,414百万円 |
売上 | 1,504,687百万円 |
従業員数 | 1,093名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。