正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
・安全に関するデータの収集・管理(月次データの取り纏め、分析、安全改善に向けた施策立案)
・車両搭載ドライブレコーダの週サマリーデータの分析、警報データ抽出、各拠点への安全運転指導
・各種安全特別教育の募集、講師並びに事務局対応(講師は有資格者が対応します)
・安全体感施設(2箇所)の説明員並びに事務局対応(VR操作を含め説明員向けの専門教育あり)
・安全監査対応(監査計画、監査対応、監査報告書の作成等)
【具体的な業務内容】
・年度毎に決めた安全方針に基づき、各種データの収集・安全改善に向けた各拠点への周知徹底
・ドライブレコーダ(AI搭載)の画像データより、警報内容を抽出し、各拠点へ安全運転指導
・安全特別教育の講師教育を受講後、講師として安全教育を担当して頂きます
・安全体感施設のVR操作を中心に、各アイテムの説明員として安全意識の醸成に向けた対応活動
・安全監査対応(安全に関する業務を経験後、完全監査についても将来対応して頂きます)
【募集背景】
現代社会において会社の成長に安全はとても重要なキーポイントであり、当部門は働く方ひとり一人の安全と健康を守るため
安全意識を醸成し、ゼロ災に向けた安全を司るとても重要な部門となります。安全について一緒に考えて行動して頂ける方を募集致します。
【配属組織】
カスタマーサクセス・サービス事業本部 企画統括部 人財開発・安全センタ 安全グループ
※組織の役割
・カスタマーサクセス・サービス事業本部に於ける、安全に関するデータの収集・管理を中心とし、ゼロ災に向けた施策立案並びに各拠点への展開、巡回指導
・安全特別教育の事務局対応(将来資格取得後、講師として活躍して頂きます)
・(桶川)(尼崎) 2箇所の(Safety Center)安全体感施設の運用(事務局対応、VRを含む体感アイテムの説明対応等)
【働き方】
・平均残業時間:月平均約23.7時間(公式発表)
・有給休暇取得率:平均取得日数 16.4日(取得率 約82%)
・在宅勤務・フレックスタイム制度あり:働き方の柔軟性を重視しています
【ポジションの魅力】
・テレワーク、フレックス制度(コアタイムなし)の利用で柔軟な働き方が可能です。但し、安全教育の…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■東京本社(東京都千代田区)へ公共交通機関で通勤が可能な方、埼玉県を中心に全国へ出張可能な方。(出張は2~3回/月) ■安全に関する業務に興味のある方、又は現場での作業経験を有する方 【歓迎要件】 ■安全に関する業務に従事されていた方 ■現場での作業に従事されていた方 ■業務用車両の運転に従事されていた方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。