NEW
正社員
【募集背景】
現在、総務課長は法務・審査室長が兼務している。
新規事業(LiB再生事業)を成功させ、自社で設定した10年後・3年後のビジョンを達成するためには、管理部門の強化が必要である。
その中で、従業員・株主・地域社会等のステークホルダーとの窓口を担う総務課の役割は大きく、今回総務課長を新規採用することを決定した。
【職務内容】
・総務課における事業推進と組織活性を担っていただきます。
・全社ビジョン達成に向けた各部署の業務をサポートしていただきます。
・課員5名のマネジメントをして頂きます。
【総務課の業務範囲について】
■総務業務(例)
・株主総会や社内会議の事務局
・社内規定の策定・運用
・リスクマネジメント(保険手続き・与信管理)
・土地建物および共有設備等の契約管理
・地域社会/関係諸団体等との対外的渉外
・福利厚生制度の企画・運用
【組織構成】
■代表取締役社長(40代前半)
└■総務部長(50代前半)
└■DX推進室長(40代前半)
└■保証Gr長(60代前半)
└■法務・審査室長(50代後半)
└■総務課長(法務・審査室長が兼務) ⇐ 今回の募集ポジション
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 本社:福島県郡山市田村町金屋字マセ口47番地 ※最寄駅:JR線 郡山 |
交通 | - |
給与 | 年収 800万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 828 万円~ 958 万円 ※内訳として以下を想定として含む 下限 ■住宅手当:1万円/月 上限 ■住宅手当:5.6万円/月(社宅対象・家族帯同) ■家族手当:下限年収は子供1人で1万円/月、上限年収は子供1人で1万円/月×2人=2万円の家族手当を加算 【勤務時間】 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 年間休日日数114日 土曜、日曜※就業カレンダーによる 年末年始、GW、パーソナルホリデー(年2回、自分の好きな日に休めます)、有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | ■必須条件: ・総務系の管理職経験3年以上(従業員規模100名以上) ・大卒以上 ■歓迎条件: ・報告/連絡/相談の基本的な業務スキル ・コミュニケーション(聞く力重視)スキル ・業務プロセスをご自身で組み立てられるスキル ・新しいことを自ら学びチャレンジし続けるスタンス ・失敗を自責で捉え、成長につなげられるスタンス 35歳以上48歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アサカ理研 |
---|---|
所在地 | 〒963-0725 福島県郡山市田村町金屋字マセ口47 |
事業内容 | ◎一層リサイクル再生事業に力を入れていくため、23年12月にトヨタ自動車(株)とパナソニック(株)の合弁会社であるプライムプラネットエナジー&ソリューションズ(株)との共同開発契約を結びました◎ ■事業内容: (1)貴金属事業 ・有価金属回収 ・精密洗浄 ・先端部品再生 ・歯科金属評価システム (2)環境事業 (3)分析事業 (4)システム事業 (5)運輸事業 |
代表者 | 山田慶太 |
URL | http://www.asaka.co.jp/ |
設立 | 年1969年8月 |
資本金 | 504百万円 |
売上 | 8,592百万円 |
従業員数 | 190名 |
平均年齢 | 40.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。