NEW
正社員
【職務概要】
大阪ガスの空調特約店である同社において、空調設備のメンテナンス(定期点検と修理)をお任せします。春や秋の閑散期には定期点検業務がメインとなります。
【職務詳細】
・空調設備のガスエンジンの点検
・古くなったオイルの交換
・残量が少なくなったフロンガスの充填・交換
・その他各種業務
【訪問先について】
修理作業は法人企業様から空調の調子が悪いと連絡を受けた際に現地へ向かいます。訪問先は学校や病院、福祉施設、商業施設などで、1日の訪問数は3~4軒です。
【研修制度】
約1年ほどは先輩が同行しますが、6ヶ月ほどで慣れる方が多いです。認定資格取得に向けた勉強も行います。
また実際に自動車整備士、営業職、トラックの運転手など、さまざまな業界からの転身実績があり、未経験の方でも安心して仕事に励むことができる育成環境、風通しの良い社風があります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 京都府京都市山科区勧修寺東堂田町267 京都市営地下鉄東西線「小野」駅徒歩15分※マイカーやバイク通勤可 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回(前年度実績3.5ヶ月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給、各種社会保険完備、退職金共済制度、資格取得支援制度、作業服支給、バースデープレゼント(商品券1万円)、熱中症対策(飲料支給)、シャワー室あり ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日105日】土日(土曜日は隔週休み)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後に10日付与/最高20日付与) |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT可) ・機械いじり等が好きな方 【尚可】 ・社会人経験 ・同業界での経験 ・本業種での業務経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 太陽電機工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒607-8222 京都府京都市山科区勧修寺東堂田町267 |
事業内容 | ■事業内容 太陽電機工業株式会社は京都を拠点に、空調設備や電気設備、熱源設備(ボイラーなど)の施工やメンテナンスを手掛ける企業です。1994年に「大阪ガス」の空調特約店の資格を取得し、2000年にはメンテナンスサービス会社の資格も取得。2022年には「ダイキン工業」の空調機特約店にもなり、業界内での地位を確立しています。省エネ性の向上やコスト削減を提案し、業務の効率化とお客様のニーズに応じたサービスを提供しています。 ■ビジョン 私たちの目指すところは、お客様に寄り添い、そのニーズを本質的に理解し、最適な解決策を提供することです。常に先進的な取り組みを行い、時代の変化に対応しながら、長期にわたりお客様に信頼される企業であり続けることを目指しています。これにより、社員一人ひとりの成長と会社全体の発展を実現します。 ■特徴・トピックス ・大阪ガスグループ会社としての安定した業績と信頼性 ・社員のスキルアップを支援するための研修制度が充実 ・家族手当や皆勤手当など、手厚い福利厚生 ・入社3年目で年収500万円以上が可能な高収入スタート ・残業が少なく、プライベートも充実可能な職場環境 ・年2回の賞与+決算賞与(前年度実績:計5.5ヶ月分) ・年間休日115日、夏季・年末年始には5~9日の長期休暇あり ・退職金制度や退職金共済、健康診断など、将来を見据えた福利厚生が充実 |
代表者 | - |
URL | http://www.taiyonet.co.jp/ |
設立 | 年1984年5月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 2,922百万円 |
従業員数 | 14名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。