NEW
正社員
【職務概要】
同社にてPowerBuilder サポートエンジニアを担当していただきます。
【職務詳細】
・PowerBuilder のシステム開発や、PowerBuilder で開発されたシステムのマイグレーション(最新版へ)
・お客様から寄せられる、製品(PowerBuilder/Appeon社製品)についての技術的な問い合わせに対応(国内外問わず)
・製品に不具合があった場合は、製品の調査を行い開発元企業へ情報をフィードバック
→語学力(英語)を活かせます
※語学必須ではありません。翻訳サービスを導入しています
・同社で運営している製品に関する技術情報ポータルサイト「PowerBuilder Japan Portal」の運営
・お客様先へ営業と同行し、問い合わせのフォローや技術支援のデモンストレーションを実施
・同社開催の製品に関するセミナーや、展示会出展への参加とサポート(年1回程度)
・製品およびドキュメントのローカライズ
【ポジションの魅力】
・上記の具体的な業務をリーダーとして企画・運営 (チームリーダーポジション/メンバーのタスク管理・スケジュール管理)
・ワークライフバランスを保ちつつ、powerbuilderの専門性を高め、長期的にコンサルタントして活躍
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都台東区蔵前3-1-10 蔵前セントラルビル8階 都営浅草線「蔵前」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 月給制:月額325000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6カ月) ■福利厚生: SOMPOホールディングス従業員持株会、総合福祉団体定期保険、個人型確定拠出年金、家族手当(3万円~4.5万円)、資格取得支援制度(褒賞金あり)、資格手当(ベンダー資格は一時金支給/受験料負担など、その他社内規定により支給)等 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 【年間休日122日以上】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季(2日)、年末年始、年次有給、慶弔、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・PowerBuilderでの開発経験またはPowerBuilderで開発されたシステムの運用保守(3年以上) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本コンピュータシステム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門5F |
事業内容 | ■概要:設立から45年目を迎え、技術力、経験、安定感において圧倒的な実績を残すSIer。 金融システム/社会インフラシステム/インフラ基盤/基幹システム/SAPシステム/公共システムなどの分野へソリューションを展開。 各事業部門が専門分野に応じてサービスを提供しています。 〇金融ビジネス事業部〇社会インフラビジネス事業部〇エンタープライズビジネス事業部〇mcframeビジネス事業部 〇クラウドビジネス事業部〇プラットフォームビジネス事業部〇公共ビジネス事業部 |
代表者 | 川部 弘明 |
URL | http://www.ncsx.co.jp/ |
設立 | 年1980年12月 |
資本金 | 1,089百万円 |
売上 | 63億9500万円 (2022年3月期) |
従業員数 | 548名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | SCSK 日鉄ソリューションズ キヤノンITソリューションズ テクノスジャパン サイバーパテント ビジネスエンジニアリング 伊藤忠テクノソリューションズ スミセイ情報システム TISインテックグループ DTS 三菱総合研究所 アクセンチュア アビームコンサルティング SAPジャパン 三菱電機グループ 日立グループ 富士通グループ ソフトバンク APPEON(米国) 官公庁 順不同・敬称略 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。