NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【虎ノ門駅/WEB広告コンサルタント・運用担当(リーダー候補)】経営層と働く/フレックス
~東証プライム/特定技術者派遣(正社員派遣)のリーディングカンパニー/コロナ禍でも業績好調/フレックスタイム制/転勤なし/土日祝休み~
Google広告、Yahoo!広告などの検索広告、GDA/YDA/Criteoなどのディスプレイ広告、Facebook/Instagram/LINEなどのSNS広告、indeed/求人BOX/Stanbyなどのアグリゲート広告(求人広告)などの設計・構築、運用、コンサルティングなどを担当いただきます。代理店運用とインハウス運用のどちらもあり、成果を最大化させるためにどちらの手段が良いか裁量持って判断してPDCAを回していただきます。同じ部署内にデザイナーとWEB制作担当者がいるため、広告の改善に必要な広告バナーやLPなども内部で作成できます。
<業務詳細>
◇WEB広告運用(Google等の検索広告、ディスプレイ広告、indeedなどの求人検索広告、SNS広告等)
◇課題ヒアリング~広告の分析・仮説・効果検証までをプランニング
◇広告戦略の立案~施策やKPIを構築しクライアント(グループ会社各社)と共有
◇アカウント構築、広告文作成(求人検索の場合の求人作成も含む)
◇効果のレポーティング、予算管理、分析などの広告運用の定型業務
◇クライアントの課題解決サポート
◇ランディングページの効果の最大化を意識した運用・改善
◇GA4やヒートマップなどの解析ツールを利用しサイト全体の分析
◇他に行っている施策との有用な連動方法の提案
◇代理店コントロール、ディレクション(代理店利用の場合)
※チームリーダー候補として、先々は複数名のメンバーをマネジメントしていただきます。
■サポート体制:
当ポジションでは、経験豊富なシニアマーケッターがディレクションの手法や戦略立案の考え方を丁寧にレクチャーします。実践を通じてスキルアップを図れる環境が整っており、マーケティングのプロフェッショナルとして成長するチャンスが広がります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★新本社 住所:東京都港区虎ノ門1丁目3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 18階 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,700円~450,000円 固定残業手当/月:72,000円~110,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 384,700円~560,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキルで上下します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による/上限25,000円 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■確定拠出年金(401K) ■持ち株会 ■ベネフィットステーション |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※年2回程度の土曜日出勤有(フレックスタイム制のため、土曜日の業務分を平日に落とし込み、休暇を取得いただくことも可能です) 年末末始(4日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児/介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・各WEB広告の運用スキル(Googleやyahoo広告のエディタ利用経験歓迎) ・マーケティングの基礎知識 ・ドキュメント操作(Word、Excel、PowerPointの作成操作) ■尚可条件: ・運用経験2年以上(各広告媒体の合算ではなく、最低1つは2年以上の運用経験必須) ・GA4などのサイト分析ツールの運用スキル ・問題解決スキル(IMP/CTR/CLICK/CVR/CVの広告指標等から問題点、原因(仮説)を見つけ解決出来る) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社夢真 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都港区虎ノ門1-3-1 |
事業内容 | ■企業説明: 2019年10月1日をもって施工図作図、建築施工管理技術者等の建築関係人材派遣を主たる業務とする株式会社夢真として事業を開始。 事業組織とグループ経営を行う組織とを分離し、双方の責任と権限を明確化することで、意思決定の迅速化、柔軟な事業推進、競争力の強化を図ります。 ■事業内容: メイン事業は、「建設技術者派遣」と「施工図作図」の2つです。 「建設技術者派遣事業」は施工管理技術者派遣とCADオペレーター派遣を行っています。施工管理技術者は、建設現場の"5つの管理"とされる「安全管理」「品質管理」「工程管理」「原価管理」「環境管理」をサポートいたします。CADオペレーター派遣は、建設現場のスムーズな進行には、その進捗や状況に応じた施工図を、正確かつ迅速に作図する部分で企業様をサポートしています。 「施工図作図事業」は、施工図の作図請負を1985年に開始してから30年。様々現場で当社の施工図が活用されており、現在では30種類を超える図面を作図可能。国内外で総勢250名の技術者がお客様のあらゆるニーズに対応しています。 技術が進み多様化する建設業界ではアウトソーシングのニーズは高まっており、近年では、技術者の高齢化により人材不足が深刻となっています。特に、これからの建設業界をけん引していく若い人材が育っていません。同社は、建設業界に飛び込んだ若者を一人前の技術者に成長させること、そして日本の建設業界の未来を創造することを使命だと考え、若い人材が安心・安全に働ける環境と、自己実現のための充実した研修制度、そして手厚いフォロー体制を構築してまいります。 その結果として、平均年齢28歳、契約継続率91%、当社の若手技術者は、さまざまな建設現場で活躍しています。経験の少ない技術者でも活躍できる業務を選定し、こちらからお客様に提案しています。現在では、5,000人を超える技術者がさまざまな現場で活躍しています。 |
代表者 | 小川 建二郎 |
URL | https://www.yumeshin.co.jp/ |
設立 | 年2019年6月 |
資本金 | 110百万円 |
売上 | 37,921百万円 |
従業員数 | 7,141名 |
平均年齢 | 31.1歳 |
主要取引先 | 鹿島建設、竹中工務店、清水建設、大成建設、大林組、大和ハウス工業、三井住友建設、安藤・間、鴻池組、前田建設工業、戸田建設、五洋建設、飛島建設、大和小田急建設、東急建設、大豊建設、りんかい日産建設、日本国土開発、長谷工コーポレーション、西武建設、東洋建設、大末建設、新三平建設、松井建設、東鉄工業、フジタ、TSUCHIYA、鉄建建設 他1800社以上(順不同・敬称略) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。