求人数446,458件(4/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【統幸ホールディングス株式会社】【東京/中国】冷凍食品の開発スペシャリスト(中国への出張メイン)※新工場開発責任者候補【転職支援サービス求人】(正社員)

統幸ホールディングス株式会社 求人更新日:2025年4月17日 求人ID:37931882
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)


【東京/中国】冷凍食品の開発スペシャリスト(中国への出張メイン)※新工場開発責任者候補


◇◆中国工場にて冷凍食品開発/グローバルに活躍できる環境/好待遇/寮完備/食事補助あり◆◇

当社はアジアを中心に調味料や原料、レトルト食品などを製造・販売している大手食品企業です。
今回募集するのは、中国における2024年から稼働している冷凍食品工場での開発職です。まだまだ新規事業となる冷凍事業部にて新商品の開発業務に携わっていただきます。日本国内での市場調査や中国本社との調整も行い、グローバルに活躍できるポジションです。

■主な業務内容:
・グループ会社での冷凍食品の具体的な商品案や機器の選定等
・レシピ考案・試作品制作
・共同開発先との打ち合わせ
・中国本社との試作品検討・改善
・グループ会社との技術共有
※日本語でやりとりするので安心です。
※中国への駐在を想定していただけますと幸いです。


■組織体制:
当グループは中国に3つの工場を持ち、2024年に新規工場として冷凍食品・レトルト食品・フリーズドライの工場を敷地内に増築いたしました。今回はその冷凍食品部門において中核となる開発者を募集しており、一緒に新しい食品を作り上げていきます。

■昨年増築した社内寮完備/食堂完備:
新築の社内寮と食堂を完備しており、住まいと食品については安心していただける環境を整えております。

■働き方:
中国暦に合わせた働き方となるため、休日や祝日が日本とはことなりますが、完全週休二日制(土日休み)となります。

■企業の特徴/魅力:
当社は日本の卓越した食品開発力を活かし、アジアへ優れた食品を提供することをミッションとしています。
中国への出張が多いため、グローバルな視点で活躍したい方にとって最適な職場です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 基礎・応用研究(化粧品・食品・香料)
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 製品開発(化粧品・食品・香料)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
顧問契約をご希望の場合は要相談

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:30~13:30)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中央区日本橋小伝馬町21-1
勤務地最寄駅:馬喰横山/小伝馬町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
新工場(中国)
住所:中国江蘇省泰州市高港区高新技術産業園区創新大道89号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
中国への出張がメイン:
グループ会社/統之幸食品(江蘇)有限公司 
住所:中国江蘇省泰州市高港区高新技術産業園区創新大道89号
※中国への出張が9割になる予定です。

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
800万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制
日本円と中国元とそれぞれのお支払いになるかと存じます。(要相談)

<賃金内訳>
月額(基本給):469,333円~672,000円
固定残業手当/月:64,000円~128,000円(固定残業時間32時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
533,333円~800,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■本人の能力・成果を考慮し、決定いたします。
■賞与年2回(6月・12月)※前回3ヶ月分支給


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(日本国内上限月2.5万円)
寮社宅:中国工場敷地内にあります。
社会保険:中国での保険にも加入していただくことになります
退職金制度:iDeCo+制度になります。

<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修

<その他補足>
中国工場滞在中の寮・食事については無償にて支給いたします。
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(3日)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・冷凍食品開発経験

■歓迎条件:
・技術指導などの経験がある方(食品種別不問)
 ご担当いただくのは餃子やチャーハンといった中華商品を予定しております。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 統幸ホールディングス株式会社
所在地 〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町21-1
事業内容 ■事業内容:
・調味料・原料の購入販売
・貿易業務
・食品開発

■商品について:
統幸グループではラーメンや火鍋といったスープに使用するエキス類を中心に各種調味料を取り扱っております。
現在は飲料やスナック菓子に使用するフレーバーなど香料の取扱いや清涼飲料、レトルト食品、冷凍食品の製造も行っております。現状は以下商品群があり、今後新規開発を予定しています。
・食品調味料
天然調味料:動物、植物、魚等のエキス
液体調味料:各種ソース 等
香辛調味料:花椒、胡椒、唐辛子、クローブ、フェンネル、八角、五香粉、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー 等
粉末調味料:ポークパウダー、ビーフパウダー、チキンパウダー、海老パウダー等
西洋風調味料:バーベキューソース、洋風ディップソース等
中華風調味料:酷大厨(商品名) 等
他、ラーメンスープ/天然エキス/保存食品/料理のフレーバー/飲料原料事業なども展開しております。

■代表挨拶:
統幸ホールディングスは、主に中国で展開をしている統幸グループの日本独立法人として令和元年に設立いたしました。統幸グループではこれまで、調味料や香料、即席商品など加工食品の原材料の製造・開発に力をいれてまいりました。統幸ホールディングスでは主に、食品をはじめとした貿易業務を行い、グループで製造した製品の販売や日本の製品の輸出をおこなってまいります。日本の「食」の技術というのは世界と比較してもトップクラスだと考えております。そういった日本の熱量や技術をこれからも世界へと発信するべく邁進してまいります。そのためにも、優れた技術やノウハウを持つ企業様との共同研究や業務提携を行い、新商品の開発、改良等、より良い価値のある商品づくりを進めてまいります。食品の業界の中でそれぞれの個を活かしつつ、最先端を追求し続ける会社でありたいと願っております。今後のたくさんの可能性を信じ、時代の状況、ニーズを掴み、お客様に寄り添い,築いたこのご縁を大切にしてまいりたいと思います。これからの成長に向け、たゆまぬ努力を続けてまいります。
代表者 -
URL http://toko-hd.com/
設立 年2019年5月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 7名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ