NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
★プロ野球/パ・リーグ★【千葉市】労務担当※貴重なプロスポーツ求人!フルフレックス/在宅可
◇◆◇日本に12球団のみ/プロ野球・パシフィックリーグ/野球の普及振興×地域の課題解決がミッション◎コアタイム無しのフルフレックス/リモートワーク可能/年間休日120日/プロスポーツビジネス◇◆◇
日本のプロ野球団パシフィック・リーグに所属する千葉ロッテマリーンズの運営企業である当社の労務担当として、社内の労務管理や「人」に関する管理業務をはじめ、労務改善もお任せします。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・労務管理業務及び給与社保業務
・顧問社労士対応
・労務に関する各種ガイドラインの策定
・労務改善提案
・休職対応
・その他人事労務に付随する業務
■本ポジションの魅力:
プロスポーツビジネスを「自分で動かす」感覚を味わえるのが最大の醍醐味です。
プロ野球チームの仕事という大変貴重な業務経験が積め、当社球団日本一のために、大きく貢献できるのがこのポジションです。
■働き方の魅力:
・月の平均残業は20~30時間程でコアタイム無しのフルフレックス制も活用しておりワークライフバランスを整えやすい環境です。
・リモートワークは週1~2回程度の活用となります。
・年間休日120日(土日祝)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇有
■当社の魅力:
球団職員が自分たちは将来どうあるべきか、球団の普遍的な価値とはなにかという議論を重ね、それぞれの想いを込め策定した『球団理念』に基づき
「新たなプロスポーツエンターテインメントの創造」「チームブランドの強化」「地域提携の強化」実現のためにチーム一丸となって熱量高く活動しています。
理念に共感し、共に歴史を作り上げる仲間を募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区美浜1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:無し】 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~371,000円 <月給> 285,000円~371,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※評価面談により実施 ■賞与:会社業績により支給する場合あり ■年収モデルケース: (例1)650万円 35歳 グループ長クラス (例2)850万円 40歳 部長クラス (例3)1,000万円 45歳 本部長クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 ※興行に関わる業務にて休日出勤やナイター出勤の可能性あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:(※下記いづれかの経験をお持ちの方歓迎です) ・事業会社で労務担当もしくは産業カウンセラーとしてのご経験 ・労務改善提案または給与社保対応のご経験 ■歓迎条件: ・社労士(有資格) ・産業カウンセラー(有資格) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社千葉ロッテマリーンズ |
---|---|
所在地 | 〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜1 |
事業内容 | ■事業内容: プロ野球チーム『千葉ロッテマリーンズ』の運営を行っています。 プロ野球興行の主催及び飲食、グッズ、ファンクラブ、ダンス・野球教室運営等の事業 ~球団職員が自分たちは将来どうあるべきか、球団の普遍的な価値とはなにかという議論を重ね、 それぞれの想いを込め策定した『球団理念』に基づいた活動を行っています~ ◆企業理念について: 当社は以下の理念を掲げ、プロ野球球団を保有している企業です。 ・球団が勝つための3か条:1.勝利への挑戦 2.勝利への熱狂 3.勝利への結束 ・球団の使命:勝利と頂点を目指す集団であり、関わる全ての人々の誇りであり続ける。 ・球団の行動指針:・常にプロフェッショナル ・常に挑戦者 ・常に楽しむ ・常にリスペクト ・Vision2025:新たな常勝軍団に~自他ともに認める令和の常勝軍団になる。 ■千葉ロッテマリーンズの由来: 公募による選考の中から、「海をイメージし、力強く感じるネーム」ということから、球団名が『マリーンズ』となる ■チーム成績: 日本一4回、リーグ優勝5回 |
代表者 | - |
URL | http://www.marines.co.jp/ |
設立 | 年1950年1月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。