NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【沖縄/東京/愛知/福岡】サーバーエンジニア◆研修あり/長期就業◎/転勤なし
~沖縄発サイバーセキュリティ専業企業/創業以来、右肩上がりの成長/県外からの入社者も多数/働きやすい◎/ブランクOK~
■仕事内容:
下記のサーバ構築、SIEM構築業務に携わって頂きます。
・Linuxサーバの構築
・SIEM構築(Splunk Cloud/Enterprise等)
■入社後の流れ:
?社後まずはOJTで社内環境に慣れていただきます。
4~6名のチームで仕事をして頂くので、分からないことは常に質問できる環境です。
■残業について:
フェーズによって波はありますが、月の平均残業時間は10h以内で定時で退社する社員が殆どです。メリハリをつけて働いていただけます。
■働き方:
・車通勤OK、バイク通勤OK
・髪型、髪色自由
・研修あり
・長期就業◎
・転勤なし
・落ち着いた職場
■当社の魅力:
・「日経業界地図2022年版~2025年版」(日本経済新聞社編)において、サイバーセキュリティ事業を提供する企業の中で「クラウド/SaaS」サービス提供の一企業として掲載(4年連続掲載)
・自社開発プロダクト『EISS(アイズ)』が「第15回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」の支援業務系ASP・SaaS部門において「先進技術賞」を受賞
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:沖縄県那覇市上之屋1-18-36 沖縄県映像センタービル3F 勤務地最寄駅:おもろまち駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋1丁目13-1 日鉄日本橋ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中川区尾頭橋4丁目13番7号 名古屋ビジネスインキュベータ金山503号室 勤務地最寄駅:JR東海道本線/尾頭橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■福岡オフィス:福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目4番8 号 福岡小学館ビル5F <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,600円~580,266円 固定残業手当/月:32,400円~86,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については経験・能力・前職給与等を充分考慮し、面談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定支給・月間支給条件:上限25,000円 社会保険:■社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修あり ■資格取得支援制度 ■資格手当 <その他補足> ■自転車通勤手当あり ※駐車場は会社契約に空きがあれば利用可能、その場合は通勤手当上限額は17,000円となります。 ※会社契約駐車場に空きがない場合は手当補助相談可能 ■入社祝い金:100,000円(左記より社会保険料等の法定控除後の額を支給します) ■介護休暇 ■育児休暇 ■産前産後休暇 ■生命共済加入制度(全額会社負担) ■髪型・髪色自由 ■服装自由 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有給休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、GW休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Linux環境の構築、運用経験1年以上 <スキル> ・OS:Linux ■歓迎条件: ・SQLクエリなどの作成経験 ・AWS、Azure環境の構築、設定、運用経験 ・基本情報技術者試験(FE) ・応用情報技術者試験(AP) ・ネットワークスペシャリスト試験(NW) ・情報処理安全確保支援士(登録セキスペ) <スキル> ・OS:Windows ・インフラ:AWS、GCP、Azure ・セキュリティ製品:UTM、ファイアウォール、IPS/IDS、WAF |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社セキュアイノベーション |
---|---|
所在地 | 〒900-0011 沖縄県那覇市上之屋1-18-36 沖縄県映像センタービル3F |
事業内容 | ■事業内容: コンピュータ関連、セキュリティ、ネットワークシステムの設計、開発、運用、監視およびログ解析サービス、セキュリティオペレーションセンター(SOC)の運営・セキュリティ診断サービス(Webアプリケーション診断、プラットフォーム診断)・セキュリティコンサルティング、インシデント対応・エンジニア派遣(セキュリティエンジニア、ネットワークエンジニア、開発エンジニア)・Webシステムデザイン、開発・コンタクトセンターおよびBPOサービス・地域活性化プロジェクトのプランニングおよびプロデュース ■成り立ち: 2015年、弊社は高度なセキュリティ人材の育成と共に、沖縄を拠点とし、日本、アジア、そして世界に新たなセキュリティ関連サービスを提供することを事業の軸として設立しました。 ■TOPICS: ・「日経業界地図2022年版~2025年版」(日本経済新聞社編)において、サイバーセキュリティ事業を提供する企業の中で「クラウド/SaaS」サービス提供の一企業として掲載(4年連続掲載) ・自社開発プロダクト『EISS(アイズ)』が「第15回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」の支援業務系ASP・SaaS部門において「先進技術賞」を受賞 ■企業理念: 当社は、世界有数の自然環境を持つ沖縄で、サイバー人材の集積、高度化を実現し、 沖縄、日本、アジア、そして世界に多様なサイバーセキュリティサービスを展開します。 特に、日本経済の根幹をなす全国各地域の中堅中小企業のサイバーセキュリティ対策を、 各地域の企業・人材と連携して実現し、サイバーの脅威から日本経済を守ります。 その結果、豊かで夢のある沖縄のIT産業を創造し、沖縄、日本の経済の発展に貢献します。 ■行動指針: テクノロジーには挑戦を、クライアントには信頼を。 現状に満足せず、常に革新し続ける。 『マーケットは沖縄、日本、アジアそして世界へ』 『社員は人格者であることを心掛け、社内外のコミュニケーションを豊かにする』 『社員が家族に誇れる会社となる』 |
代表者 | 代表取締役 栗田 智明 |
URL | https://www.secure-iv.co.jp/ |
設立 | 年2015年10月 |
資本金 | 121百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 105名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。