NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【愛知工場※転勤なし】社内SE(工場基幹システムの運用/保守)◆残業月10h程度/ポテンシャル歓迎◆
◆職務内容
自動車ガラス等を製造する愛知工場の社内SEにて業務をお任せします。
(1)工場基幹システムの運用保守・システム更新
(1)問合せ・トラブル対応
(2)定期メンテナンス対応(予防保全)
(3)システムテスト・更新
(2)デジタルツール(Tableau、i-Reporterなど)による業務改善
※入社直後~:ベテランのサポートのもとまずは(1)に従事。2年ほどで複数あるシステムの一部を主で担当いただくことを想定しています。
※(2)は(1)の進捗次第によってお任せいたします。
※生産活動に関わる製造部門、間接部門と密にかかわります。
◆組織構成
・工場業務のデジタル改善、工場基幹システムの設計・開発・更新を行い、工場業務の効率化をITで解決する工場情報システム部門への配属です。
・所属の運用保守チームは5名で構成されており、チームで6システムの運用保守を担当、約7年周期でシステム更新を行っております。
・仕事の進め方として、必要スキル・知識の習熟まではベテランによる育成&サポートのもと、各種業務を推進頂きます。ユーザからの依頼に基づき対応となるため、他部署メンバーと直接確認する機会もございます。
・使用ツール:
HW(サーバ、PC、プリンタ、HT、ネットワーク機器)
SW(VisualStudio、Java、Apache、IIS)、DB(Oracle、SQLServer)
◆就業環境
月平均残業10h、基本土日祝休みと安定就業可能な環境で、原則転勤もないため、愛知で安定就業したい方にマッチしたポジションです。
◆ポジションの魅力
生産活動をサポートするシステムの仕組み・業務フローが理解できるため、デジタルを活用した課題解決力、施策提案力が身に付きます。
中規模以上の案件時には社内外の関係者と協調しながら推進するため、プロジェクト推進の楽しさを感じることができます。
◆当社の特徴・魅力
AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。
グループ連結売上高は約2兆259億円、海外約30か国に計200社以上、約5 万名以上の社員を有するグローバル企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間は、原則として試用採用後3カ月経過した日の属する月度の最終日(毎月20日)までとし、事情によってさらに3カ月延長する場合があります。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 愛知工場(武豊) 住所:愛知県知多郡武豊町字旭1 勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多武豊駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転勤はございません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,165円~295,120円/月20日間勤務想定 <想定月額> 208,165円~295,120円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は想定の残業時間(10時間/月)を含んだものとなります。 ■条件につきましては学歴・ご経験に応じ、社内規定によって決定いたします。 賞与:有(年2回) 昇給:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:寮・社宅・借上社宅あり※福利厚生欄参照 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:AGC企業年金基金 退職金制度:3年以上勤務の場合、支給あり <教育制度・資格補助補足> 学びポイント(通信教育、通学式外部スクールなど最大12万円/年の補助あり)他 <その他補足> ■企業年金(確定拠出年金と確定給付年金の複合型)、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、健康保険組合、社内融資、教育ローン、持株制度、労働組合 ■育児休業、介護休業(時短勤務、フルフレックス、託児所利用支援など)、女性活躍事務局による取り組み ■会員制福利厚生サービス(宿泊・リゾート・スポーツ施設等)、カフェテリアプラン(最大12万円/年の補助あり)等 ■寮(独身用・単身用)※規定あり ■外部借上社宅制度(家賃補助)※規定あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW休暇、年末年始休暇、忌引休暇、夏季休暇(有休による連続休暇を奨励)、有給休暇(初年度10~15日※入社日によって異なる、2年目以降20日付与) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎> ◆応募要件 ・何かしらのシステム開発、導入、運用・保守のご経験をお持ちの方(目安1年以上) ※メーカーでの社内SE(システム企画)、SIer(プログラマ)などの中途入社実績がございます。 ◆歓迎要件 ・IT業界での就業経験2年以上 ・基幹システム運用保守経験1年以上 ・ネットワーク、データベースに関する基本的な知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。