NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとしてBEV(電気自動車)やHEV(ハイブリッド車)が今後より急拡大していくと予想されています。
同社はHEV向けリチウムイオン電池の世界No.1シェアを持っており、BEV・HEV合わせて3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。
国内外の多くの完成車メーカー様と取引しており、複数の新たなHEVプロジェクトもスタートしています。
同じメーカーでも車種によって電池が異なるため、あらゆるニーズに対応すべく、電池パックの電装や部品の設計を担える方の増員を考えています。
【仕事内容】
HEV(ハイブリッド車)電池パックの量産製品における電装・部品設計を担当いただきます。
新規顧客向けの新規設計もありますが、既存顧客向けの改良設計がメインになります。
社内外の関係者と連携をしながら、構想設計~詳細設計~評価を進めていただきます。
※電池モジュール/パックは、金属や樹脂などのあらゆる機構・電子部品が組み合わさってできています。
<具体的には>
■電池パック構造体の量産設計開発
(顧客要求や車両要求とコストを両立させる設計の実現をめざし、仕入先様を巻き込みスピーディーに設計~評価を回し、量産製品上市へとつなげる)
■国内外関係会社との折衝、交渉
(開発推進にあたり、顧客交渉はもとより、社内関係部署・部材仕入先様との関係をリードし業務を推進)
■設計標準化
(業務を通じた知見を社内共有財産とすべく、指針改訂、標準化を並行実施)
【やりがい】
・電動化市場の大きな拡大の中、たくさんのノウハウを学びながら自身の成長につなげることができる
・自身の設計した電池が載った自動車が世界中を走り回る
・さまざまなメーカーの次世代の車種に関わることができる
【組織構成】
HEV向け電池を設計開発する部署全体では約160名おり、その中でモジュール・パックを担当しているのは38名(50代4名、40代6名、20~30代28名)。さまざまなバックボーンを持ち、今までの知見や経験を持ち寄りながら仕事を進めています。
【求める人物像】
・量産製品の構造設計や解析技術開発へ興味を持ち、量産製品立上を最後ま…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■電装部品の設計評価の経験 【歓迎要件】 ■DRBFM,FMEA,FTA等をもとにした新規製品、改良製品の実務経験 ■ISO,IATF監査に関する知見 ■量産品質設計としての統計手法への理解 ■英語力(海外顧客案件では技術内容協議対応あり) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。