NEW
正社員
栃木県を中心に営業している総合建設業、主にS造・RC造の大規模建築工事を得意とし、設計・施工・アフターサービスまで一貫して行う建設LABOといったサービスをブランド展開している同社。
本ポジションは、PPP/PFI(公民連携事業)や不動産活用、再生エネルギー等の新規事業を拡充するに辺り実務経験と意欲のある財務担当者を募集します。
【業務詳細】
■PPP/PFI(公民連携事業)における事業収支計画の作成、SPCの財務会計管理
■不動産事業、再生エネルギー事業における事業収支計画の作成
■その他の新規事業への進出に係るマネジメント業務
【将来性】
システム建築分野で全国実績ナンバーワンということからも、 顧客に信頼され、評価されています。
【施工実績】
栃木県を中心に、大型商業施設や学校などの公共施設、一般企業の社屋や倉庫、マンションやアミューズメント施設、ショッピングセンターなどの施工実績があります。
官公庁からの依頼も多数。
応募資格 | 【必須要件】 ■金融機関等での実務経験 ■事業収支計画の作成等の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 中村土建株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒320-0014 栃木県宇都宮市大曽4-10-19 |
事業内容 | ■事業内容: ・総合建設業 ・建築一式工事、土木一式工事、解体工事の計画・設計・施工 ■特徴・強み: ・創業以来、建設業を通して地域社会の発展に貢献し、顧客には高品質の商品提供をしています。元請率90%超です。リゾート施設会員取得や、人材育成制度を充実させる等の取り組みをしています。 ・社章のひょうたんマークは、弊社設立に際して母体である『中村組』の『中村』の商標と共に引き継いだものです。中村土建の創業者である、渡邉長八郎が青年時代に勤務していた中村組の 代表者が、豊臣秀吉と同郷「中村郷」の出身であり、豊臣秀吉が馬印と していた『千成瓢箪』を永く中村組の商標として用いてきました。 |
代表者 | 渡邉幸雄 |
URL | https://www.nakamuradoken.co.jp/ |
設立 | 年1948年4月 |
資本金 | 48百万円 |
売上 | 9,381百万円 |
従業員数 | 68名 |
平均年齢 | 39.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。