NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/21(月)〜2025/7/20(日)
PMO◆プロジェクト管理からコンサルを目指せます/前職給与保障/残業平均20時間
~年間休日124日/残業平均20h以下で働きやすさ◎~
~PJT成功率85%!大手企業様との取引多数~
■具体的な業務例:
・業務・システム改善施策・IT戦略等の検討・提案・導入支援
・プロジェクト全体、又は各フェーズのスケジュール策定や実行支援(課題、進捗管理)
・顧客折衝、予実管理、品質管理、ユーザー/ベンダーコントロール
・企画書・提案書・報告書のドキュメンテーション作成
・会議の設定・案内・ファシリテーション・議事録
・各種資料作成
・上記における各タスクのサポート
※当社はコーディング等の案件も受注しておりますが、今回のポジションは上流をお任せするポジションです。
■PJTについて:
エリア:都内(23区内)が9割。その他神奈川・埼玉・千葉エリア等
担当PJT:基本的に1人1PJT/年。信頼を得て長年同クライアントの下で別PJTを担当する可能性もあります。
■PJT例:大手チケット販売サイトの新規事業立ち上げ支援
[規模] 400名以上 (同社より、SI会社側:PMO4名、TL7名、ユーザー側:アドバイザー1名、コンサルタント1名)
[ミッション] プロジェクトに関わる全てを円滑に進行すること
[施策]
・ユーザー企業側とSI(システムインテグレーション)会社側の両社内にPMO組織を設立し、コミュニケーションHubとなる。
・各種管理プロセスの導入(進捗/課題/変更/品質の管理)とPMに対する意思決定支援や、プロジェクト管理ツールの選定と導入支援等を行う。各実行チームリードを配置し、ベンダー個々レベルまでの管理を徹底
■キャリアパス
PMOとして独り立ちした後、PMやコンサルタントとしてのご活躍可能性があります。
■スキルアップできる環境
資格取得支援が充実しています。PMP等、PMとして高みを目指していただける他、グローバル・コンサルタント人材育成にも力を入れ、TOEIC講座やビジネス英会話スクール等の費用サポートもしております。
■働きやすさ
クライアント先の就業時間によりますが、同社からクライアント先に残業時間の管理を依頼しており、月平均残業20時間以下となっております。
出向が多い業務形態ですが、任意参加のイベント事など、社員が集まって楽しめる機会も多くございます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~18:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新・本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町21番1号 THE PORTAL Nihombashi East 7階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 転勤無し <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~443,800円 固定残業手当/月:77,500円~126,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 352,500円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を保証します! ■給与改定:人事考課による。年1回(4月) ■賞与:業績に応じ賞与を支給する場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:2万円/月上限 住宅手当:社内規定有(詳細福利厚生欄に記載) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 業務上必須の資格・研修は補助制度 ※それ以外の資格、外部研修は内容により補助検討します。 <その他補足> 研修補助制度、慶弔見舞金、各種イベント 住宅手当条件詳: 入社から満6カ月以上在籍、満年齢30歳未満、最長3年、賃貸借契約者かつ世帯主 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 その他休暇: ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・夏季休暇(4月入社までだと3日付与。入社月により変更します) ・特別休暇(アニバーサリー休暇)、慶弔、出産・育児・介護休暇等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ITコンサル、PMのご経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ミクレニティ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町21-1 THEPORTALNihombashiEast7F |
事業内容 | ■業務コンサルティング ■システムコンサルティング ■マネジメントコンサルティング |
代表者 | - |
URL | https://micrenity.co.jp |
設立 | 年1989年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 68名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。