NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/21(月)〜2025/7/20(日)
【フルリモート可】人材営業(責任者候補)◆営業人材に特化した紹介事業の立ち上げ/年間休日145日
創業以来、当社の人材紹介事業は20代の優秀層をターゲットとし、送り出し先をメガベンチャー・コンサルに絞った形で取り組んできました。結果としてリクルートやサイバーエージェントなどメガベンチャー代表格の企業から最優秀エージェントの表彰を頂くなど一定の実績を挙げてきましたが、事業の多角化に伴いこの領域のRA兼事業責任者を代表から引き継いで頂ける方を求めています。
■採用背景:
サービスとしては「20代×営業経験者」によりセグメントをより特化させていくことを想定。営業経験を活かしながら将来的に事業を自ら動かしたい、自立して働きたいというニーズに応えるサービスに進化させ、そのことでより支援体制を強化しながらWEBコンテンツへの反映やコンサルティング業務の拡大などにも取り組んでいきたいと考えており、この変革を担って頂ける方を今回求めています。
■お任せするミッション:
ミッションは、若手営業人材に特化した紹介事業のRA機能および事業全体の推進です(CA業務と両面になる可能性もありますが、ご本人のご志向やご経験からご一緒にご検討させて頂きます)今回は即戦力かつ責任者候補としての募集となります。これまでの顧客関係性や実績は活かしつつ、クライアントとの連携をRAとして深めて頂きつつ、この求人情報を自社の集客施策に反映しながら事業部のCAメンバー3名と連携し、決定実績を拡大して頂くことをミッションとして頂きます。
■具体的な業務内容:
<RA業務>
・担当領域おける求人企業との連携
・クライアント企業の採用ターゲットに基づく求人票やスカウトメッセージの作成
・既存のCAメンバー3名との協業、マネジメント業務
・当社のPDCAマニュアルに沿ったKPIの予実管理および業務推進
・転職希望者に対しての面談業務(月10-20件程度を想定していますがRA業務との比重も含めてご相談)
■RA業務に加えて期待をしている業務:
・事務スタッフメンバーも含めた組織マネジメント
・ビジネスモデル全体を俯瞰した改善/改修業務
・自社メディアにおけるコンテンツ開発要件の整理
・自社メディアのコンテンツマーケにおける記事の構成案出し
※ライティング業務は除く
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:9:00~13:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 京都オフィス 住所:〒606-8101 京都府京都市左京区高野蓼原町14ー1 Whatever SHIMOGAMO EAST 2 勤務地最寄駅:京阪線/出町柳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区高輪2-13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 基本リモートの環境です。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,860円~452,715円 固定残業手当/月:103,140円~147,285円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間:45時間を超える場合は実働分を残業手当として別途支給。 ※ご本人のご経験やスキル、ご希望によって相談可。 【賞与】年2回支給(8月、2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■社会保険完備 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数145日 土曜日、日曜日、国民の祝日(振替休日を含む) ※土日勤務は原則ありませんが、CA兼務の場合、月に半日×2日程度、土曜日の勤務が発生いたします。 ※勤務日はご自身の都合に合わせて柔軟に調整可 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・人材紹介事業の法人営業経験(RA)が3年以上ある方 ・様々な業界の営業職務領域におけるターゲットのインサイトができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社コトブック |
---|---|
所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪2-13-1 |
事業内容 | 【事業内容】 弊社は2018年7月に創業した、領域特化型の採用支援企業です。「働くことを面白がる人を増やす」を企業パーパス(事業目的)とし、3領域(※下記記載)における採用コンサルティング・人材紹介・大学支援の事業を展開しています。これまでの採用コンサルティングの実績やクライアント企業との強い関係性を活かしながら、より多くの教育系法人を支援させて頂くことで教育業界の発展に寄与していくことを目指しています。民間教育事業会社(学習塾やed-tech企業)や大学など、教育業界×採用支援の領域でより事業領域を尖らせながら拡大を目指していくために、新たに事業を推進して頂ける方を求めています。 <コトブックの事業・サービス> 1.20代の営業経験者に特化したキャリア支援事業 20代のうちに成長機会として経営課題や事業課題などの経験を得たいと考える営業経験者の若手層(20代中心)の転職支援を行っています。個人が自立したキャリアデザインを求められる今の時代の中で、当事者意識を持って真摯に取り組む経験を20代のうちに得ることはその後の人生に大きな影響をもたらし、日本全体の競争力を高めるためにも重要だと考えています。そのため、営業経験をどのように自立したキャリアに昇華させていくか、という点にフォーカスしたキャリア支援・人材紹介を行っています。 2.教育業界に特化した採用コンサルティング・人材紹介業 教育産業における採用コンサルティングや人材紹介業を行っています。具体的には大学や大手学習塾の採用コンサルティングの業務に取り組んでいます。全てのプロジェクトで成果を出しており、クライアント企業との関係性は極めて良好です。今後は自社サービスの拡張や自社メディア構築を前提に日本の未来を左右する教育業界に対して適材適所の人材を送り出すことで更なる貢献を目指しています。 3.大学の就職支援における留学生キャリア支援業務 これから大きく増加が見込まれる留学生のキャリア支援事業を運営しています。中国や韓国の学生をはじめ、様々な国から来日して日本での就職を希望している留学生に対して、大学職員としての業務を担い、キャリアサポートを行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://cotobook.jp/ |
設立 | 年2017年6月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 8名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。