NEW
正社員
【職務概要】
以下の営業業務をお任せします。
【職務詳細】
■誰に:官公庁(国土交通省やNEXCO)、ゼネコンやサブコン、代理店等
■何を:道路標示システムやトンネル照明、道路照明などのインフラ照明
■手法:提案営業
すでに同社の製品を導入されている企業先へ訪問。
古くなった製品は必ず更新が必要となるため、故障や緊急対応が必要になる前に、製品の更新を提案します。
案件が獲得できれば、技術営業担当へ引き継ぐところまでを担当します。
また、競合他社の製品を導入している企業に対し、自社製品をアピールすることもあります。
【入社後について】
・まずは座学を実施し、取り扱う情報表示システムや照明器具についての製品知識を習得します。
※期間は約1カ月~1カ月半程度
・その後は先輩の営業に同行します。見積書の作成なども全てシステム化しているので、一連の業務の流れを覚えることができれば、独り立ちができます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区本町2-1-8第一広瀬ビル 各線「仙台」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:370万~500万円 月給制:月額237500円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤交通費、財形貯蓄、健康診断、リフレッシュルーム、資格支援制度、外部研修制度、制服貸与、社内表彰、再雇用制度、会員制福利厚生サービス、深夜勤務手当、出張手当、現場代理人手当 等 ■勤務時間:9時00分~17時45分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日126日】完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・大学卒以上の方 ・普通自動車免許を取得されている方(AT限定可) 【尚可】 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・失敗を次に活かせる方 ・営業/同業界の経験がある方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。