NEW
正社員
【業務概要】
ファストドクターは現在、「1億人のかかりつけ機能を担う」をビジョンに掲げ、地域医療の課題解決に取り組んでいます。
その解決のための手段として、事業承継(M&A)を起点とした中堅中小事業者のロールアップを積極推進しており、ロールアップを通じて経営効率改善を図りつつ、ファストドクターが他事業で培ってきた医療プラットフォームとの連携を行い、持続可能な地域医療を実現していきます。
【業務詳細】
事業承継を起点としたロールアップ事業の立ち上げ及び事業拡大に、事業責任者として組織運営、事業の非連続な成長をリードしていただきます。
CFO含む投資銀行・コンサルティングファーム等の出身者及び、地域医療に係る知見やネットワークを豊富に有するメンバーと共に会社の成長を担いませんか?
・事業企画
-事業計画策定
-M&A戦略の立案と実行
-投資基準の設計
・事業推進体制の構築
-案件数と収益性の最大化のための仕組み化
-KPIモニタリング体制の整備
-業務プロセスの標準化
・組織マネジメント
-組織設計と人材育成
-チーム組成、採用戦略の立案
-部門間連携の推進
※国内各地への出張あり。(月2-3回程度、日帰り想定)
※2024年4月1日施行改正職業安定法施行規則に則り、従事すべき業務の変更範囲を以下に通り記載いたします。変更の範囲とは、その後に雇用が続いてる期間、内容が変わりうる範囲の上限を示しています。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > M&A |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイスタワー 32階 一部リモート 喫煙環境 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) 転勤の有無 無し 試用期間 有り (6ヶ月) 就業時間 10:00〜19:00 休憩時間 60分 時間外労働 有り 月平均30時間程度 |
交通 | - |
給与 | 年収 1500万円~2000万円 |
待遇・福利厚生 | 入社時想定年収 1500 万円〜2200 万円 月給 1,070,000円〜1,570,000円 待遇条件・昇給賞与 ・昇給:年2回 福利厚生 ・社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険) ・医療費自己負担手当(上限5,000円/月) ・ランチイベント |
休日・休暇 | 土日休み(完全週休2日制) 休日休暇に関する補足事項 ・完全週休二日制 ・年次有給休暇、慶弔休暇、フレキシブル休暇、その他規定に準じます ※フレキシブル休暇とは、所定休日とは別に、国民休日相当の休暇を年間で自由な時期に休暇の取得申請できる制度です。(例:2022年7月1日入社の場合、入社日に11日付与) 繁閑に合わせて上長と相談しながら休暇日を決めます。 |
応募資格 | 必須要件 下記いずれかのご経験がおありの方 ・PEファンドにおけるVP、マネージャーのご経験をお持ちの方 ・戦略コンサルティングファームにおけるマネージャー以上のご経験及び、事業会社で3年程度の経験を有する方。またその中でM&Aに係るプロジェクトを経験したことのある方 ・投資銀行またはFASでの2年以上のご経験及び、事業会社で複数の事業投資経験をお持ちの方 歓迎/尚可 ・高いオーナーシップとリーダーシップを有していること ・医療に係る何らかのご経験をお持ちの方 25歳以上35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ファストドクター株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-6032 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32F |
事業内容 | ■事業内容: ファストドクターは2016年に創業し、現在は10都府県に救急医療を提供する全国最大級の時間外救急プラットフォームに成長しました。「生活者の不安と医療者の負担をなくす」という企業理念のもと「1億人のかかりつけ機能を担う」企業に成長することを目指しています。 現在大きく分けて3つの事業の柱があります。(1)救急往診事業、オンライン診療、メンタルヘルスオンライン等(toC/生活者向け) (2)在宅医療支援事業(医療機関向け)(3)新規事業として、自治体支援事業、健康経営支援、治験支援も行っています。 ■ミッション 生活者の不安と、医療者の負担をなくす グローバルイシューとなった、少子高齢化の先頭を走る日本。 これまで私たちの暮らしを守ってきた日本の社会保障制度の存続が今、危ぶまれています。 増え続ける不要普及の救急車出勤と、救急現場や病床の圧迫医療者のQOLの犠牲を前提にした医療のあり方。豊かな日本で、広がる医療の格差。 誰もがいつでも、必要な医療にアクセスできる未来はどうすれば守られるのか。 私たちは、医療の質・体験・生産性の変革をテクノロジーの力で追求し、その答えを作ります。 集約と連携のその先に、持続可能な医療の実現を目指して。 ■特徴(TOPICS): 2030年、医療は日本最大の産業になると言われており、同社は医療者に役立つことで、生活者に貢献することを掲げています。生活者はいつでも医師に相談ができ、医療者はより深く患者を支えることができるより良い医療提供体制が叶えるべく市場リーダーとして牽引をしています。 ■組織風土: 小さなPoCとスピードの二人三脚 「思いついたことはすぐに出来る」といった状況は皆さんの想像以上に叶います。その中でも大切にされているのがPoCのプロセス。同社の業務は、様々なセクションが横断的に連携して成立します。1つの新しい取組は、ほぼすべてのセクションに影響を及ぼすため、リリース前に小さな所から検証することが重要視されています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.fastdoctor.co.jp/ |
設立 | 年2016年7月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 201名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。