NEW
正社員
【職務概要】
アイケア事業をリードする世界初の眼底イメージング製品を世に送り出し、眼科医療の発展に貢献していただきます。
【職務詳細】
次世代眼底カメラおよびOCTの開発プロジェクトにおいて、関連部門(品証、製造、調達、薬事)と連携し、以下の業務を遂行する電気チームリーダーを求めています。
■プロダクトライフサイクルを考慮したシステムアーキテクチャの作成、試作評価、報告書の作成。
■上記活動で明らかになった課題解決と改良設計。
■チームメンバーの教育、指導、評価。
《責任範囲》
■電気チームリーダーとして、担当範囲の開発スケジュール、必要なリソース、予算作成、開発進捗状況の把握と報告。
■電気チームの課題管理。開発遅延が発生したときにプロジェクト計画への影響度に応じたリカバリー策を立案およびその実行。
■チームメンバーの育成を通しての組織全体の底上げ。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル) 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~900万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月、12月)※4.5ヶ月(2021年度実績) 昇給:年1回(4月) 資格・役割に応じて、都度決定 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 時間外手当、通勤手当、住宅手当、退職金制度、企業年金、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、共済会、社員食堂、文化体育活動、介護短時間勤務制度 など ■勤務時間:8時30分~17時15分(所定労働時間:8時間0分) ※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~14:45) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日数128日】完全週休2日制(土・日)、祝日・GW・夏季・年末年始、創立記念日(9月1日)慶弔、私傷病、リフレッシュ、有給・半日有給制度、育児休業制度(最長2年)子供の看護休暇(最大5日)介護休業制度(最長1年)介護短時間勤務制度 など |
応募資格 | 【必須】 ・5名以上のチームを率いた経験が1年以上 ・2つ以上の異なる要素チーム(ソフト、メカ、光学、生産技術、品質保証)と連携し、開発を行った経験が1年以上 ・発生した品質問題に対して、原因究明から是正処置まで行い、解決した経験 ・社内外のコンフリクトを解決した経験 ・TOEIC 500点以上の英語スキル ・光センシング、モータ制御、光源制御などのアナログ/デジタル混合設計スキル 【尚可】 ・医療機器の開発経験が3年以上 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。