NEW
正社員
【職務詳細】
次の大きな成長に向けて、新しい事業領域の拡大を行っていくため、新規ビジネス企画室を立ち上げました。そして、2024年12月に新たなライフスタイルブランド「moado」を立ち上げ、製品第一弾として後付けのHUD(ヘッドアップディスプレイ)を発表しています。
ご入社後は下記業務を担当いただく予定です。
・moado ECサイトの立上げ、運用、分析
・moado 公式LINEの運用
■組織ビジョン
「安心と感動に満ちた世界と未来のために」という同社が大切にしている事業コンセプトを軸に、新商材・新規事業の創出を企画推進していく。
■この仕事の魅力
・ECサイトの運営、公式LINEの運用担当として、サイトを分析、課題抽出、対策の実行というプロセスを通じて、ユーザーの購入意欲の促進に寄与でき、大きな達成感を得ることができる。
・社内外の様々な部署とコミュニケーションをとりながら、仕事をする面白さがある。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Web編集、コンテンツ企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都北区田端6-1-1 田端ASUKAタワー4F JR山手線「田端」駅より 徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 健康保険組合・財形貯蓄制度・借上社宅制度・従業員持株会等・確定拠出年金・慶弔見舞金・団体保険・定期健康診断・新車購入援助制度・社員食堂・売店・体育館・独身寮・銀行C/D・語学研修センター 等 ■勤務時間:8時50分~17時45分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日122日、完全週休2日制(土・日)、年末年始・GW・夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇、生理休暇、公務休暇、罹災休暇、看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、積立有給休暇、育児休業・介護休業制度 など |
応募資格 | 【必須】 ・ECサイト運営経験 ・ビジネスLINE又はメルマガの運用経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本精機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒940-8580 新潟県長岡市東蔵王2-2-34 |
事業内容 | ■事業内容: 四輪車用・二輪車用・汎用計器類/OA・情報機器操作パネル/空調・住設機器コントローラー/高密度実装基板EMS/液晶表示素子・モジュール/有機EL表示素子・モジュール等の製造、販売等 ■同社の製品: 同社は、多様な保有技術の進化及びシナジー効果により、付加価値の高い製品を創り出しています。車載用計器や民生製品、表示ディスプレイ等、グローバルに営業・設計・生産活動を展開しています。 (1)計器製品…同社は、自動車、オートバイ、建設機械、船舶等に搭載されるメータを開発・製造しています。「より安全に、より快適に」をコンセプトに、様々な情報を最適な形でドライバーに伝えるメータという製品の開発・製造を通じて、社会全体の安全運転に寄与し、同時に、運転することの感動を創り出しています。 (2)センサ製品…同社では、車載事業で培った高度なパッケージング技術を駆使し、様々なセンサ製品をラインナップしています。 (3)IoTソリューション…同社は「見えないものを見えるようにする」ことを顧客提供価値として大切にしており、自動車産業で培った高い信頼性を持った製品を造り上げる技術を用い新たにIoTソリューションを開発しました。本ソリューションを更に進化・充実させ、各種現場で何が起こっているのかを見えるようにし、社会繁栄の貢献に努めていきます。 (4)民生製品…住宅設備やOA機器、産業機器の分野で、同社の技術力は高い信頼を得ています。環境を考慮した製品仕様、ユーザーの使い勝手を満足させる製品機能。同社では、これらを設計から製造までの一貫体制により実現しています。 (5)ディスプレイ製品…同社の液晶事業は30年以上の進化の歴史を刻んで来ました。近年益々多様化するニーズに対応するため、車載用表示装置の開発とも連携し、LCD、OLEDの生産・実装技術及び応用技術を日々進化させ、世界最高水準のディスプレイ製品を提供します。 (6)Defi…Defiはアフターマーケット向けの自社ブランドです。リンクメーターやBFメーター等、後付けの製品を設計・製造しています。 ■同社の特徴: 1946年の設立以来、同社は常に高い付加価値を追求し、多くの製品を開発・製造してきました。今後もグローバル企業として社会の繁栄に貢献できるよう、新たな技術・製品・サービスを提供していきます。 |
代表者 | 佐藤 浩一 |
URL | http://www.nippon-seiki.co.jp/ |
設立 | 年1946年12月 |
資本金 | 14,494百万円 |
売上 | 300,000百万円 |
従業員数 | 1,640名 |
平均年齢 | 42.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。