NEW
正社員
【職務概要】
医療・福祉施設に対して、お食事契約の新規開拓を行っていただきます。
■顧客開拓
営業セミナーの開催や、アライアンス先との協業などでPRを行い、新規営業に結び付けています。
セミナー動員のために飛び込み営業やテレアポを行うこともありますが、安定した成績を残す営業マンは既存顧客や関連団体からの紹介による横展開が得意です。
※アライアンス営業、コンサルセミナー開催、大規模法人営業を中心として活動いただきます。
■提案活動
セミナーでの登壇、運営方法の構成、提案資料作成、試食会の実施、顧客ニーズとの摺合せを行い、合意を得ていきます。
【入社後の研修】
同社の営業知識を勉強するために入社3ヶ月ほどは下記の研修を受けていただきます。
・セミナーのプレゼン講習
・同社商品知識の学習
・先輩営業社員との同行営業(1ヶ月間ほど/その後も先輩のフォローあり)
・厨房研修
※ご経験やスキルに応じて研修期間は前後する可能性がございます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 栃木県足利市朝倉町452-1アネックス101号室 各線「足利市」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~580万円 月給制:月額290000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 営業車/ガソリンカード/ETCカード貸与、交通費支給、退職金制度、慶弔見舞金、定期健康診断、インフルエンザ予防接種費用の一部補助、永年勤続表彰制度、育児短時間制度(小学校5年生の始期まで)、各種研修制度、お誕生日お祝い制度、借上社宅制度(社内規程あり) ■勤務時間:9時00分~18時00分※事業場外みなし労働時間制 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間120日】原則土日休み(顧客とのアポイントのため土日出社した場合は平日に振替て休日取得)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、公民権行使のための休暇、介護休暇、看護休暇、ウェルカム休暇(入社6ヶ月未満にのみ適用の特別有給休暇を3日付与) |
応募資格 | 【必須】 (1)下記いずれかのご経験がある方 ・接客のご経験(飲食店での接客、カーディーラーなど人と接する業務) ・営業のご経験(法人・個人不問) (2)普通自動車免許を保有されている方 【尚可】 ・カスタマーサクセスなど他部署と情報連携しながら営業活動を行ったご経験 ・新規営業のご経験 ・医療・福祉業界での経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ナリコマエンタープライズ |
---|---|
所在地 | 〒567-0005 大阪府茨木市五日市1-7-27 |
事業内容 | ■事業内容:「お食事を通じてご高齢者の皆さまに生きる喜びを」を企業理念に、高齢者向け給食の提供サービス西日本で売上、取引先数ともにトップクラス。1990年に高齢者向け給食サービスを開始した当時は取引施設数7件でしたが、現在は九州から東北エリアまで、約2300の施設へ給食を提供しています。今後は西日本はもちろん東日本にも積極的に展開し、全国No.1を目指していきます |
代表者 | 竹内美夫 |
URL | http://www.narikoma-enterprise.com/ |
設立 | 年1990年12月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 37,955百万円 |
従業員数 | 757名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。