NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【大阪/リモート】社内SE(サーバーサイドエンジニア)◆自社EC「家具350」運営/自由度の高い社風
■業務概要:
新規事業のアプリケーション開発において、事業企画をはじめ、要件定義・設計、開発、テストに至る全ての開発工程を担当いただきます。同社の新サービスの企画立案、既存サービスをより良くしていくために、企画立案を行なうことが最大のミッションです。最低限UI部分の技術は必要ですが、外注へのディレクションができ、新サービスを主体的に作っていきたいという思いがあればご活躍可能です。自社のECサイトと業務システムを内製しているため、エンドユーザーの反応や事業成果、サービスの成長を直接実感することができます。
■業務詳細:
・受注管理、発送管理等EC業務の全工程のシステム保守と開発
・自社ECサイト「家具350」の追加開発
・社内業務システムの機能追加
・事業成長にあわせて、順次システム拡張していきます
・スクラムチームの開発者として全開発工程に携わっていただきます
【主要開発技術】PHP/Laravel
【開発言語】JavaScript/SQL
【フレームワーク】React/Next.js
■組織構成:
計8名が在籍する部署です。部長1名(40代)、SV1名(30代)、メンバー2名(30代)、その他に情報管理2名、業務委託2名が在籍しています。当社ではアジャイル開発を導入し、スクラムチームでプロジェクトを推進しています。チームで改善を重ねながらスピード感をもって価値を提供することができます。
■当社の特徴:
「家具350」等の自社運営ショッピングサイトも自社でサイトを制作し、商品企画から広告運用、その後のアフターサポートまで行っているため、通販に関する全ての仕事が集約されています。顧客の声をダイレクトに反映させることが出来ることできます。
ECサイト運営を通じて蓄積したマーケティングノウハウを武器に、収益性と成長性を両立しています。今後は新規事業やサービス拡充にも積極的に取り組む計画がございます。
オシャレなオフィスで、メンバー同士の仲も良く、業務終了後は社内に置いてあるアルコール類が飲み放題となり、社内のコミュニケーションツールとして活用されています。社内勉強会やスキルアップ支援制度も充実、成長意欲を支援する環境があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の6ヶ月は有期契約となりますが、正社員登用を前提とした採用となりますので、7か月目以降は正社員となる想定です。過去の正社員登用実績は100%のためご安心ください。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町3-4-9 輸出繊維会館2F 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~446,000円 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や能力に応じて決定します。 ■昇給:随時 ■賞与:業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJTが中心になります <その他補足> ■私服勤務可 ■社員割引制度 ■売上目標達成インセンティブ ■社内売店 ■コーヒーフリー ■18:30以降社内アルコールフリー制度 ■在宅勤務制度 ■時短制度 ■書籍購入補助 ■スキルアップ制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休育休、介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※以下のいずれかに該当する方 ・データベースを使用した開発(4年以上) ・2種類以上のWEBフレームワークを用いた開発 ・クラウドインフラの設計・構築(オンプレミスでのサーバー構築) ・サーバーシステム開発(PG以上・単純なWEB+DB構成以上) ・クラウドインフラ系の資格保有者(Architect,Developerなど) ■歓迎条件: ・開発プロセスの技術 ・デプロイ/ビルドプロセスの知識・経験 ・テスト自動化の設計・運用 ・アジャイル/スクラムでの開発 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。