NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【第二新卒歓迎】カウンターセールス~事業運営◇内勤/将来のマネージャー候補/人物重視
【業界職種未経験歓迎/学歴不問/前年比成長率900%超のIPOを目指すスタートアップ企業の1.2年後のマネージャー候補/旅行代理店、ブライダル経験者等歓迎】
■事業内容:
コミュニケーション能力の向上を図る個人向けコンサルティングサービス『Dr.Communication』を提供。専属コンサルタントが、科学的根拠とデータに基づいて、徹底的にご支援するサービスです。
コミュニケーションに関しては、テスト(行動)はあっても採点、間違い認識、復習がされていない。 それらが原因でなかなか成長することができません。 Dr.Communicationではコミュニケーションのプロによる実践レッスン、フィードバック、マンツーマンレッスン、トレーニングのサイクルにより改善点を克服、伸ばすことができます 。
★レッスン満足度 98%
★トレーニング満足度 96%
★コンサルタント満足度 98%
■業務内容:
総合職として反響営業から事業運営にかかる業務をお任せします。
営業から新規事業立ち上げまで幅広い経験をし、自分と会社の成長どちらもできます。
■具体的な業務内容:
・反響営業:(約3割)
お問い合わせをいただいた顧客に対してサービス説明、契約対応などの受注までの顧客対応業務。
・外部講師のマネジメントなどサービス運営の管理業務(7割)
上記をメインミッションにご経験やご志向に応じて以下の管理部門(経理・総務・人事)やマーケティング業務をお任せいたします。
・コミュニケーションレッスンの運営
・新規事業立ち上げ
・採用/教育担当
・顧客管理 など
※コミュニケーションレッスンは別の講師が担当しております。
■入社後の流れ:
入社後1ヶ月で事業内容の理解と実践のPDCAを回し、2ヶ月目以降から先頭に立ってあらゆる業務を自分の裁量で行っていただきます。
■当社の魅力:
◎創業3年目のスタートアップ企業です。会社をゼロから作り上げ、変化を楽しむことが出来ます。
◎前年比成長率900%超!
◎ストックオプション付与があります。
◎IPO(上場)を目指して準備中です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教師、講師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1週間単位の非定型的変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 13:00~22:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-1-3 西新宿小出ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 固定残業手当/月:50,000円~75,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~455,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/賞与:実績に応じて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:※条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■ストックオプション付与 ■役職手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※土日以外の平日の2日間 年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後/育児/介護休暇)、有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎> ■必須条件: ・コミュニケーションがしっかりとれて、人柄が良い方 ※書類選考後に10分程度のオンライン面談を実施し、人柄・対人スキルをチェックします |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Dr.Communication |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-1-3 |
事業内容 | ■事業内容: 教育事業/デジタル教育事業/オンラインコンサルティング事業 ■企業理念: <一人一人が自分の価値を最大限発揮できる社会をつくる> 世の中には自らの価値を十分に活かしきれていない人がたくさんいます。 本当は素晴らしい可能性をもっているのに、それを表現する方法を知らなかったり、自分に自信が持てず一歩を踏み出せなかったり。 一人一人が自分の価値を最大限発揮し、理想の人生を送れるよう、伴走者として全方位的なサポートを行います。 ■「Dr.Communication」とは: コミュニケーション能力を短期間で飛躍的に伸ばすプログラムです。 Dr.Communicationではコミュニケーションのプロによる実践レッスン、フィードバック、マンツーマンレッスン、トレーニングのサイクルにより改善点を克服、伸ばすことができます 。 (1)実際の会話をもとにピンポイントに指導 コミュニケーション能力の向上が難しいのは、自身の会話の改善点を指摘してくれる存在がいないからです。Dr.Communicationではコミュニケーションのプロがあなたの会話をその場で添削、客観的で正確なフィードバックをあたえます。 (2)専属コンサルタントの理想の姿になれるまで徹底サポート 専属コンサルタントは採用率3%(※)を通過したコミュニケーション指導のプロが適切なトレーニング設定、最適なカリキュラム提案、日々のコミュニケーション管理など、あなたのコミュニケーション能力向上に本気で向き合います。(※2022年11月~2023年10月の総応募者数に対する採用数より算出) (3)科学とデータに基づいてオーダーメイドのカリキュラムを作成 SNSやインターネットではコミュニケーションはこうした方がいい/これはしてはいけない等数多くの情報が散乱しています。しかし、そのほとんどが個人の経験から生まれる主観よって語られていて根拠はないものがほとんどです。Dr.Communicationは個別にカリキュラムを作成し、レッスン/トレーニングをおこなっていきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.drcommunication.co.jp/ |
設立 | 年2022年3月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。