NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【愛知県刈谷市/在宅可】グローバル・国内拠点での損益管理、新規事業企画◆プライム上場/M10
~新規投資案件へ参画し、経営層をサポート!アフターマーケット事業の成長を支えるポジション!多様な手当充実で働きやすい環境!~
■募集背景:
アイシンでは事業領域拡大のために自動車のアフターマーケットにおけるシェア拡大の活動を積極的に推進中です。拡大にあたり年々増加する新拠点や、既存拠点の運営状況をしっかり管理し、時には現地と協業で利益改善をリードしていただける方を募集します。
■業務内容:
◇グローバル、国内拠点の損益管理と利益改善活動
◇経営層や株主に開示される事業計画などの作成
◇将来に繋がる投資案件への参画(企画や交渉の支援業務)
■業務詳細:
◇グローバルでのアフターマーケット事業の管理会計分析及びその報告
◇事業計画の策定(売上、経費、利益に関する計画立案)
◇事業拡大のための新規出資や合弁会社設立プロジェクトでの企画・推進サポート業務
■組織のミッション:
◇アフターマーケットカンパニー
└事業領域拡大による総合力を活かし、グローバルでの車社会の課題解決に貢献
└部品から修理・サービスまで、整備工場をトータルに支援する(2035年ビジョン)
◇アフターマーケットカンパニー統括部
└いかなる変化にも揺るがない強固な経営基盤の構築
└強者との連合による他社資本を活用した爆速の事業拡大
└販売体制の拡大による、機会ある海外重要市場への営業力強化(優良顧客との資本提携)
■ポジションの魅力:
◇急成長をしているアフターマーケット事業拡大に貢献できます。(新規投資案件への参画など)
◇経営層の重要な経営判断に必要な財務分析や事業計画を作成し、事業運営に貢献できます。
◇会計知識だけでなく、プレゼンテーション力や企画推進力、交渉力を伸ばすことができます。
■組織・製品等の魅力:
会社としても事業領域拡大のために注力している部署で働くことができます。色々な経験をもったメンバーがお互いに協力しながら、アフターマーケット事業拡大に向けて日々まい進中です。
■キャリアパス:
◇本社アフターマーケットカンパニーで、管理会計や事業計画策定の責任者として活躍できます。
◇事業規模拡大に向けた新規投資案件などでのプロジェクトリーダーとして活躍できます。
変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中は有給休暇と家族手当の支給なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄三河線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場 |
交通 | <勤務地補足> ※在宅勤務実施率:週1~2日 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。 ■モデル年収例 ・700万円/35歳(月給39万円 賞与含む 残業代・家族手当含まず) ・1,090万円/40歳(月給59万円 賞与含む 残業代・家族手当対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄参照 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ■OJT、社外研修等 <その他補足> ■家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20,000円 ■通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給) ■寮社宅あり ■持ち株会制度 ■介護休業 ■財形貯蓄制度 ■社員食堂 ■個人年金など(従業員拠出)への補助あり ■その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金 ■短時間勤務制度 ■服装自由(オフィスカジュアル推奨) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 春季休暇(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給、産休育休制度あり ※有休消化率100% |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理や管理会計に関する基本的な知識、業務経験(簿記3級程度以上) ・損益管理や事業計画策定の実務経験がある方(サポート業務でも可) ・英語でのコミュニケーションが取れる方(ビジネスメール、英会話)※TOEIC(R)テスト(R)テスト750点以上 ■歓迎条件: ・出資、合弁会社設立などの新規事業企画での経験(サポート業務でも可) ・ビジネス法に関する基本知識(契約書作成経験など) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイシン |
---|---|
所在地 | 〒448-8650 愛知県刈谷市朝日町2-1 |
事業内容 | ~アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。~ ■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売 ■事業詳細: (1)モビリティ (2)エナジーソリューション (3)新規事業・その他 |
代表者 | 吉田 守孝 |
URL | https://www.aisin.com/jp/ |
設立 | 年1949年6月 |
資本金 | 45,000百万円 |
売上 | 4,909,557百万円 |
従業員数 | 35,099名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。