NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【愛知/高浜市】産業機械の海外営業※未経験歓迎!語学力を活かし海外営業に挑戦可能/転勤無し
【海外向けのビジネスに挑戦したい方募集!】
【特許多数取得!オーダーメイドの建材・自動車生産設備を手掛ける安定企業】
■募集背景:
同社は創業70年以上の歴史を持つ企業で、トヨタ自動車や豊田自動織機などの大手企業とも取引がある信頼のある企業です。自動車や建材の2本柱の生産設備をオーダーメイドで製作し、安定した経営を続けています。今後は海外市場にも積極的に展開していくため、海外での営業活動にやる気のある方を募集しています!
■業務概要:
海外(アメリカ、アジア、南米など)の建材メーカーへ、同社生産機械を含めた工場プラント、FA機械の提案営業を行っていただきます。展示会出展やプレゼンテーションもお任せし、現地訪問を通じてお客様との関係を深めていただくポジションです。グローバルなビジネス感覚を養い、キャリアアップを目指せる環境が整っています。
■職務詳細:
・海外の建材メーカーに私たちの製品を提案
・展示会に出展し、プレゼンテーションを行う
・銀行や保険会社、船会社との輸出入手続き
・年に5~6回の海外出張で現地で営業活動
・数千万円~数十億円単位の大きな取引もあり!
※新規の営業はほとんどなく、展示会や既存のお客様からの紹介が中心です。
■教育体制
入社後は、営業の先輩社員や営業サポートの社員、外部機関の研修で丁寧にサポートします。製品知識や業務の流れ、輸出入手続きなどを3か月~6か月の研修で学びます。さらに、エンジニアと一緒に海外に行って現場を見て学びます。独り立ちして海外出張に行くのは1年後からで、それまでじっくりとお教え致します。
■企業の特徴/魅力:
・一品一様のオリジナル生産設備を手掛け、100%オーダーメイドの製品を提供しています。当社には生産ラインが無く、部品を一つ一つ製作して、すべて手で組み上げるという特徴があります。
・様々な特許を取得しており、いままで人間の手でしかJAS認定されなかった合板を、AIを導入しすることで認定をもらえるなど、世の中に大きく貢献した実績もあります。
・社員同士も雰囲気が良く、上下関係がフラットで非常に風通しの良い職場環境です。70周年記念には家族も含めた社員旅行を実施するなど、福利厚生も充実。グローバルなビジネス展開を通じてキャリアアップを目指せる絶好の環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 試用期間中も、待遇に変動はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県高浜市新田町5-1-17 勤務地最寄駅:名鉄線/吉浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし |
給与 | <予定年収> 433万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~337,200円 <月給> 230,000円~337,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:10万円まで支給(マイカー通勤可) 家族手当:福利厚生その他欄に記載 住宅手当:借家…月3,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定企業年金 <教育制度・資格補助補足> 社員研修制度 <その他補足> ■海外勤務手当(5,000円/日※宿泊代・食費実費支給) ■各種表彰制度、各種クラブ活動、社員旅行制度(北海道・九州・沖縄・香港・グアム・サイパン他) ■永年勤続旅行制度、法定外災害補償制度、財形貯蓄制度、共済会 ■社員食堂(食券補助あり)、室内ゴルフ練習場、宿泊設備、サウナ他 ■家族手当:配偶者あり(扶養外も適用)…3,500円/月、子ども…第一子10,000円/月、第二子15,000円/月、第三子以降30,000円/月、65歳以上の両親扶養…2,500円/月 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏期休暇(5日)、年末年始休暇(9日)、有給休暇(入社半年経過後付与)、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験・職種未経験・第二新卒も歓迎!~ ■必須条件: 海外での仕事にチャレンジされたい方 ■歓迎条件: 実用英語技能検定2級以上を取得されている方 ■こんな方にオススメ 転勤や海外駐在は望まないが、海外での仕事に挑戦したい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 橋本電機工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒444-1301 愛知県高浜市新田町5-1-17 |
事業内容 | ~創業1946年、生産設備の企画・設計開発・制作をオーダーメイドで行っています/大手メーカーとの長年の取引実績あり~ ■事業内容:産業機械の設計製作及びこれに付随する一切の業務 ■事業の特徴:当社は自動車メーカー、建材メーカーを中心に、工場内の生産設備のプランニング、設計開発、生産施工を行なっている産業機械メーカーです。より安全で効率的な、省力化を実現するFAシステムを国内・海外の各種の大手メーカーに提供しています。当社は自動車メーカー、建材メーカーを中心に顧客工場の品質・コスト・安全性を重視した生産設備を提供し、国内外で高い評価と信頼を獲得しています。 (1)建材生産設備…事業の半数以上を占めている建材生産設備部門では、国内外の主要建材メーカーに、工場全体のプランなど技術提案を含めた生産設備を提供しています。政府の提唱する国産材の需要拡大では、国産材の特性に合せた生産機械の開発や地球温暖化の問題が大きく取り上げられる中で、1本の木からより多くの建材製品を生産するため、従来廃棄していた木材を、より多く製品化する生産機械を開発し、顧客の生産性の向上や歩留まり改善が行なわれ、更に二酸化炭素削減の観点からも付加価値の高い機械を提供することで顧客から高い評価を得ています。設計、製造、施工まで一貫して自社で行う体制を整えている当社では、市場ニーズを捉えたオリジナル製品の開発に積極的に取り組み、常に新たな構想を提案し、それを形にすることができます。 (2)自動車生産設備…事業の約3分の1を占める自動車生産設備部門では、トヨタ自動車をはじめとした、自動車メーカーやサプライヤーメーカーに生産システムを提供しています。ハイブリッド車のモーターや発電機、高性能なトランスミッション、安全基準を備えた車体などの生産には多くのノウハウが必要で、当社の生産機械が採用されています。これら高い次元で品質、生産性、低コスト化、安全性などを求める自動車業界でのものづくりは、ロボットやサーボ、画像処理などを高度にシステム化したものです。 (3)その他生産設備…鉄鋼メーカーやダンボールメーカーなど、さまざまな業界から求められる生産設備は、多様の環境や条件があり、それに合わせた設備を提供する必要があります。当社は、これまで培ってきた技術力やノウハウによって、顧客からの信頼を積み重ねてきました。 |
代表者 | - |
URL | http://www.hdk-co.com/ |
設立 | 年1954年8月 |
資本金 | 96百万円 |
売上 | 7,374百万円 |
従業員数 | 132名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。