求人数448,629件(4/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【前田建設工業株式会社】【東京】SPC管理・ファイナンス担当★国内トップクラスの準大手ゼネコン/年休124日・土日祝休【転職支援サービス求人】(正社員)

前田建設工業株式会社 求人更新日:2025年4月24日 求人ID:37968861
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 学歴不問
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)


【東京】SPC管理・ファイナンス担当★国内トップクラスの準大手ゼネコン/年休124日・土日祝休


~再生可能エネルギー事業やPFI・コンセッション事業に携わる/脱請負を目指し事業推進する国内トップクラスの準大手ゼネコン/年休124日・土日祝休み~

■業務内容
準大手トップクラスゼネコンの当社で、国内外の再生可能エネルギー事業及びPFI・コンセッション事業におけるSPC運営管理、ファイナンス、経理総務、事務業務を担います。
インフラ運営事業は成長部門です。「ゼネコン」の枠を超えた、建設と金融の融合する新しい部門ならでは業務で、事業立ち上げや仕組み作りから、実務開発や入札対応、事業性評価と予実管理、案件買収や売却までの幅広い仕事を行うチャンスです!

■業務詳細
・各種プロジェクト関連契約の交渉、見直し
・資金調達管理(金融機関との交渉を含む)
・事業計画管理(事業期間の財務諸表作成等)
・各種投資判断のための意思決定書類の作成
・事業会社の決算業務の総括
また、経験及び業務の習熟度によって、国内外の再生可能エネルギー事業及びPFI・コンセッション事業の開発、または入札提案、運営、エクジットまでの全過程におけるファイナンス業務にも携わるチャンスがあります。

■働き方
・会社全体で働き方改革を行なっております。営業部署の平均残業時間は21時間、年休124日、土日祝休み、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで取得できるなど働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。

■特徴・魅力:
・社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。
・「脱下請」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。建築・土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融法人営業
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区富士見2-10-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
給与 <予定年収>
600万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):375,000円~625,000円

<月給>
375,000円~625,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額実費支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅手当、別居手当あり
寮社宅:社宅、独身寮
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職一時金、確定給付企業年金、確定拠出年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別・職種別研修、資格取得奨励制度、国内外留学制度他

<その他補足>
社内預金、財形貯蓄、社員持株会、慶弔金、各種見舞金(傷病・災害)、各種貸付金、団体生命保険人間ドック補助、福利厚生サービス(WEL-BOX)、ボランティア支援、eco ポイント、保養所
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
年間有給休暇:入社時に14日付与。その後最大24日付与。

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必須(MUST)】
・日商簿記検定2級以上
・経理業務実務経験2年以上
・初めての業務に対し自発的に取り組むことができる方

【歓迎(WANT)】
・法務資格の保有者(ビジネス法務2級、宅地建物取引士 等)
・経理・決算業務経験者
・会計事務所での経験(法人税申告書作成経験あり等)
・事業キャッシュフローモデル作成経験者 等
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 前田建設工業株式会社
所在地 〒102-0071
東京都千代田区富士見2-10-2
事業内容 ■事業内容:
国内外土木建築工事その他建設工事全般の請負、企画、測量、設計、施工、監理及びコンサルティング、不動産の売買、賃貸、仲介、管理及び鑑定、地域開発、都市開発、海洋開発、資源開発、エネルギー開発に関する事業並びにこれらに関する請負、企画、設計、監理、施工、マネジメント及びコンサルティング
■ビジョン: 社是「誠実・意欲・技術」
・お客様はもとより、仕事のあらゆる場面において「誠実」であることを事業遂行の根本とする
・不断の「意志」をもって仕事を遂行する
・他人が真似たがるような高い「技術」を提供し続ける
■事業実績:
建築事業/天神ビジネスセンター、麻布十番ビル、星野リゾート 界ポロト、禅坊靖寧、hitoto 広島 The Tower、桐朋学園宗次ホール、有明ガーデン、晴海フラッグ、大槌町文化交流センター「おしゃっち」、HOTEL VISON(アクアイグニス、ハレクラニ沖縄 他
土木部門/青函トンネル、瀬戸大橋、海ほたる(東京湾横断道路)、水口ダム(中国)、ストーンカッターズ橋(香港、橋長1,596m、主径間1,018m、主塔298mの世界最大級の斜長橋)、香港の地下鉄および新空港関連インフラ工事 他
コンセッション事業/仙台国際空港、愛知県有料道路、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)、大阪市工業用水道、三浦市下水処理、IGアリーナ(愛知県新体育館)、国立競技場 他
■特徴/TOPICS:
同社は2019年に創業100年の節目を迎えました。今般、新中期経営計画を策定いたしました。そのなかで「利益率NO.1」「脱請負NO.1」「CSV経営NO.1」を三本の柱に据えています。
会社のあらゆる部門で生産性向上に取り組み「利益率NO.1」を目指します。再生可能エネルギー事業やコンセッション事業の取り組みをさらに加速させ、「脱請負NO.1」を目指します。
代表者 -
URL http://www.maeda.co.jp/index.html
設立 年1946年11月
資本金 28,463百万円
売上 436,100百万円
従業員数 3,310名
平均年齢 43.4歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ