NEW
正社員
創業40年以上の倉庫・物流専門企業で経理部長職
≪将来的には、部門の統括をはじめ、経営陣と各部署を繋ぎ、事業運営のサポートを担います。≫
1, 月次~年次決算対応(資料作成・報告)・株主総会や
社員総会等の準備/運営/進行
2, 情報システム/OA機器の導入、文具/備品の購入・室内環境整備
3, オフィスリニューアルの企画/実施・各種イベントの企画/実施 等
※その他、制度提案や他部署のフォローを行うこともございます。
≪業務内容変更の範囲≫
無
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(管理部門系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 千葉県千葉市中央区中央港2丁目4-6 千葉みなと駅/千葉中央駅から徒歩20分 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ◇給与待遇 【想定年収】 600~800万円 【月給】 428,571~571,428円 【手当】 ・家族手当:子ども1人5,000円/2人で15,000円 ・残業代:60時間分の時間外手当として70,000円支給(以降は残業代とし支給) 【賞与】 年2回 昨年実績2ヶ月 【昇給】 年1回 【勤務時間】 8:30~17:30(休憩1時間) ※月1回土曜出勤あり 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・制服、ロッカー、駐車場有 ・退職金制度有 |
休日・休暇 | ◇休日休暇 基本土日祝休み ※年間休日:110日 ・年5回土曜出勤あり(その場合、平日に振替休日取得) ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・バースデイ休暇 |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 経理事務経験/マネジメント経験 ≪必要な資格≫ 日商簿記2級 ≪学歴≫ 高卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社キーペックス |
---|---|
所在地 | 〒260-0024 千葉県千葉市中央区中央港2-4-4 |
事業内容 | ■事業内容: ・保管業務 ・配送業務 ・書類保管関連サービス(書類溶解処理サービス、文書保存箱の販売、書類電子化サービス) ■事業の特徴: (1)文書保管…同社は、顧客の文書係として文書保管(書類保管)と配送(物流倉庫)、廃棄(書類溶解処理)まで一元で依頼を受けています。預かる文書のプランニング・分類・集荷依頼・引渡・保管・閲覧・配送・在庫確認まですべて対応します。 (2)書類溶解処理…溶解処理とは書類の廃棄方法で、書類を薬液で溶かしリサイクル原料にすることです。このサービスは、事業所の方は書類をそのまま箱に入れるだけで済み、その後は同社が預かります。シュレッダーをかける必要もないため、業務の効率化に役立ち、溶解したものはリサイクルの原料に生まれ変わるので、環境にとても優しいサービスです。 (3)物流サービス…同社では、大小さまざまな規模の物流アウトソーシングの依頼を受けているため、物流の効率化、高速化、コストの削減等において、より良い提案をし、企業の物流全般を全力でサポートします。 (4)冷凍冷蔵倉庫…同社の「冷凍冷蔵倉庫」は、5温度帯(冷凍・冷凍・冷温・定温・常温)一元管理、PC(プレストレストコンクリート)構造による免震構造、そして、徹底したセキュリティ体制となっています。 (5)発送代行…特に多店舗展開している企業や得意先へ案内する場合、同社の発送業務代行は便利です。書類保管に特化した他センターとは違い、千葉センターでは社内物流のアウトソーシング対応を得意とし、専用の物流システムで業務効率化を実現させています。 |
代表者 | 齊藤 進 |
URL | http://www.keepex.com/ |
設立 | 年1984年5月 |
資本金 | 99百万円 |
売上 | 1,321百万円 |
従業員数 | 72名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。