NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【グローバル展開する自動車の満足度を左右する内装システムサプライヤ】
■採用背景
配属先の「人間工学・計測Gr」は昨年度創設のグループ。人の感性を数値化・見える化し、より心地の良い車室空間の実現に貢献しています。
今後、人の感じる感覚をデータ化・解析し、それらを機械学習させてアルゴリズムを作っていきたいと考えているため、五感に関わる知識をお持ちの方や、計測技術・機械学習の知見がある方を募集します。
■業務内容
◎人間工学・感性工学に基づいた性能設計(コンセプト)、感性の可視化、定量値化
◎コンセプト実証のための計測技術の確立
・ドライビングシミュレータを活用した動的環境化における、ヒトの体動計測、力の可視化
・静的環境化における、人の計測(脳波、脈波、筋電など)、解析
■やりがい
様々な評価環境、設備が整っている中で、ヒトの感性や感情を解き明かすといった分野の仕事が多く、且つその後の製品開発とも直結する業務も多いため、研究テーマも製品開発も両方体験出来る点がやりがいです。
■組織構成
グループには12名(20代3名、30代6名、40代3名 ※うち中途入社者5名)が在籍。
若手が多く、和気あいあいと意見の言いやすい雰囲気の職場です。ディスカッションを良く行いますが、製品開発というよりは人の研究テーマが多く、業界用語や専門用語ばかりで会話についていけないと言う事は少なく、ディカッションにも入りやすい雰囲気です。
■就業環境
・残業20h
・在宅勤務:週2~3回程度
・使用ツール:CATIA、Matlab,Simlink、ModeFRONTIA、Pythonなど
■早わかりトヨタ紡織
https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/
■当社の特徴
当社は自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県豊田市亀首町金山88番地 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | <業種未経験・職種未経験・第二新卒歓迎> ■必須条件:下記いずれかを満たす方 ・学生時代に五感に関する研究や分析を学ばれていた方 ・業務経験として、人の五感や感性に配慮した製品・サービス設計、評価、分析、解析などの経験をお持ちの方 ・人間工学や感性工学等について知見をお持ちの方 ★大学での研究や自動車業界の経験がない方でも、人間の五感や脳の構造・特性などから空間やデザインなど、UX/UIの向上において経験や知見をお持ちの方を幅広く歓迎します |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。