NEW
正社員
【募集背景】
電力自由化が進む競争環境のもと、カーボンニュートラルのために必要な投資等に要する資金確保に向けた対応が急務となっており、中長期な資金調達の枠組みの立案や金融機関との協議・交渉等、社債の発行等を担う人財を求めています。
【期待役割】
同社の財務部門にて下記の業務をご担当いただきます
【具体的な職務内容】
資金調達にかかる下記業務の何れかをご担当いただき、
一定期間業務を担当いただいた後、適宜、業務ローテーションを実施する予定です。
■金融機関から経営に必要な資金を借入・調達する業務
交渉および契約締結業務等(四半期に1回程度:1件あたり6人で対応)
■社債を発行する業務
証券会社との協議、投資家説明等
(四半期に1回程度:1件あたり3人で対応)
■中長期的な財務計画の策定、格付対応や年金運用などの業務
(3件/年:1件あたり5人で対応)
【配属組織】
以下いずれかのグループへの配属を予定しております
■財務グループ
・年代別人数構成:40代1名、30代4名、20代3名
・チーム別人数構成:2チーム(4名、3名)
■財務計画グループ
・年代別人数構成:40代1名、30代3名、20代2名
・チーム別人数構成:2チーム(4名、4名)※チーム兼務あり
■財務業務グループ
・年代別人数構成:50代1名、40代1名、30代1名、20代1名
・チーム別人数構成:2チーム(各2名)
【部門の雰囲気】
キャリア採用者が半数以上を占め、年齢層としては20-30代が中心で様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
新たにキャリア採用で入社された方に対しても、自身が直近の入社時に苦労したことを踏まえてフォローするなど相互支援の意識が高い職場です。
【働き方】
・フレックス勤務制(所定時間8:40~17:20/内休憩60分)
・在宅勤務:週1~2回程度
・想定残業時間:30時間/月
【魅力】
電力自由化により業界全体が大きな変革を迎えるなか、再エネ拡大やデータセンターによる電力需要増などに対応するための数千億円規模のインフラ投資が見込まれます。それに必要な資金を賄うための財務戦略策定や資金調達実務に関わることで、カーボンニュートラル社会の実現に向けた動向や課題などを肌で感…
応募資格 | 【必須要件】 ■経理・会計・財務の基礎知識(日商簿記3級以上、証券アナリスト、FP等) 【歓迎要件】 ▽資金調達業務のご経験(事業会社、金融機関等) ▽銀行・証券会社での法人向け融資・資本市場経験業務や、コンサル・会計事務所・税理士事務所のクライアントワーク |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。