NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【名古屋エリア】式場の設営担当◆未経験可◆堅調な葬儀業界で国内トップクラス/スタンダード上場
~売上高188億(2024年9月連結)/東証スタンダード上場/葬儀大手の安定企業~
■業務内容:
・通夜・葬儀開式前の設営をお願いします。通常、通夜・葬儀の祭壇や式場の設営はセレモニーディレクターという運営担当者が行いますが、大規模なお式や特殊な宗教など、専門的な知識が必要で一般の担当者では設営が難しい場合に業務が発生します。
※中にはホテルやお寺、自宅でご葬儀を行うお客様もいらっしゃるため、当社の店舗以外での勤務も発生します(名古屋エリア)。設営だけでなく撤収作業や備品の簡単な修繕をお願いすることもあります。
・設営業務等のない日は亡くなった方のお迎えや、役所への書類提出などをお願いします。
・ゆくゆくはお寺との関係構築のためお彼岸やお盆、大晦日の除夜の鐘といったイベントのお手伝いもお任せします。
■研修制度:
本社研修1ヶ月終了後にセレモニーディレクター研修を2ヶ月行います。
4ヶ月目から、現場でのOJTとなります。
※2ヶ月目以降の研修は、店舗での研修となる可能性が高いです。(店舗は未定となり、例として、勤務地2・勤務地3等の店舗での研修の可能性があります。)
■組織構成:
課長1名(男性)、スタッフ1名(男性)で構成されており、今回は、スタッフを1名募集します。
■当社の魅力:
◎少子高齢化がますます進む中、堅調な葬儀業界で国内トップクラスの葬儀取扱数を誇ります。
◎業界の既成概念に風穴を開けたのが当社でしたが、どんなに料金が明瞭でも、遺族の心に寄り添えない葬儀社は必要とされないと考え、お客さまに「ありがとう」と言っていただく葬儀を行うためのささやかな気配りや、徹底したコミュニケーションを実践しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 葬祭関連職 クリエイティブ系 > 映像、音響、イベント、芸能関連 > 映像・イベント・芸能関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※条件変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:163時間08分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市北区黒川本通3-35-1 ティア黒川4F 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ティア大幸 住所:愛知県名古屋市東区東区大幸2丁目1-28 勤務地最寄駅:名城線/ナゴヤドーム前矢田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ティア道徳 住所:愛知県名古屋市南区豊田1丁目20番31号 勤務地最寄駅:名古屋鉄道線/道徳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※本社にて1ヶ月研修を行います。配属先は勤務地1の本社となり、出勤先も本社となります。 ※勤務地2・3は店舗(名古屋エリア)で業務を行う場合の勤務地例と、店舗研修先例となります。 <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 368万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,855円~231,074円 固定残業手当/月:43,645円~53,926円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,500円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円まで支給されます。 家族手当:条件により、子ども手当あり 社会保険:社会保障完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり(70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■座学研修 ■OJT <その他補足> ■管理職手当(課長7万、次長9万円、部長15万円/月) ■社員持株会 ■産休・育児休暇制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 ■慶弔休暇、誕生日休暇、育児介護休暇 ※シフト希望を出せます。またお休みの希望は基本的に自由です。有休の消化率も高く、業務の調整さえできていれば時差出勤も可能です。振替休日の自由度も高いです。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 準中型自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ■歓迎条件: ・葬祭ディレクター経験のある方 ・葬祭業に携わった経験のある方 ・荷物の運搬作業等の経験のある方 <必要資格> 必要条件:準中型自動車免許 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ティア |
---|---|
所在地 | 〒462-0841 愛知県名古屋市北区黒川本通3-35-1 ティア黒川4F |
事業内容 | ~東証スタンダード市場上場・葬儀業界変革のために設立以降連続成長を続ける業界注目のパイオニア~ ■将来性:高齢化社会の為、国内では市場規模が拡大するという数少ない業界です。国のデータでは死亡人口は増加し年間160万人もお亡くなりになる時代がやってきます。 ■概要:日本で一番「ありがとう」と言われる葬儀社を目指し業界変革に取組むビジョン型葬儀会社。 |
代表者 | 代表取締役 冨安 徳久 |
URL | https://www.tear.co.jp/ |
設立 | 年1997年7月 |
資本金 | 1,895百万円 |
売上 | 18,839百万円 |
従業員数 | 899名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。