求人数448,791件(4/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社マネーフォワード】【東京/田町】SDET(Software Development Engineer in Test)【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社マネーフォワード 求人更新日:2025年4月28日 求人ID:37981335
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)


【東京/田町】SDET(Software Development Engineer in Test)


【バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業】

■業務内容:
全社横断QA組織におけるテスト自動化エンジニアとして、全社的な製品品質維持のため、各プロダクトQAと連携しながら、下記のような業務を行っていただきます。
◎単体テストの網羅率改善
◎メトリックスを利用した上流品質の担保
◎Selenium等を利用したテストの自動化
◎カオスエンジニアリング等と利用した、非機能テストの自動化

■募集背景:
マネーフォワードでは、お金に関する様々な課題を解決するために、ビジネス向けクラウドサービスである「マネーフォワード クラウド」や個人向けの「マネーフォワードME」を始めとした様々なサービスを提供しております。
今後も様々な新規製品や新機能を追加していく中で、スピード感を持った開発、またお客様に満足していただくための品質担保は急務になってきております。アジャイル開発でスピードは担保されつつありますが、まだ短いサイクルでの品質保証は発展途上であり、今後この領域での人材(SDET)の強化が必要とされています。

■働き方(出社・リモート):
◎ハイブリッドワークスタイル
・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社、業務状況により変動あり)
・出社曜日は所属チームにより異なる

■求める語学力:
・日本語力:不問(あれば尚可)
・英語力:ビジネス基礎レベル(TOEIC(R)700点相当以上)
→業務上、インド・ベトナム拠点メンバーとの共同プロジェクトがあるため、プロジェクトによっては、MTG・テキストでのやりとり含め、全て英語でのやりとりとなります
※TOEIC(R)700点相当以上の資格をお持ちでない方については、他の英語証憑(英検等)でも相談可能ですので、選考前にご相談ください。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 品質管理(ソフトウェア・ネットワーク)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間(3ヵ月)中の条件変更はありません
勤務時間 <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北・根岸線/田町駅
受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)等)
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
640万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):379,902円~593,313円
固定残業手当/月:154,098円~240,687円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
534,000円~834,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回(7月/1月)
■賞与:別途「ハイパフォーマンス賞与」を支給します。
※ハイパフォーマンス賞与額が業績に応じて変動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:出社日に応じて別途支給(会社規定による)
住宅手当:近隣住宅手当
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助
■上長との定期1on1(ツキイチ面談)
■社内公募制度(MFチャレンジシステム)
■社員満足度調査(MFグループサーベイ)

<その他補足>
■近隣住宅手当・近隣引越し祝金
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■企業型確定拠出年金・従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
・賃貸仲介
・家事代行
・ベビーシッター
・オンライン英会話スクール
■全社週次/月次朝会/半期総会
■代表との意見交換会
■全社懇親会
■他部門社員との交流会
■上長との定期1on1
■社内公募制度
■社員満足度調査
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇(3日)、冬季休暇(2日)、年末年始休暇(12/31~1/3)、年次有給休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3年以上の開発経験、もしくは3年以上のスクリプト言語を用いたテスト自動化経験
・ISTQB AL資格の保持者、もしくは同等の知識
・情報処理系もしくはコンピュータサイエンス系の学士卒業、もしくは同等の知識(基本情報技術者試験等々)

<語学力>
必要条件:英語中級
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社マネーフォワード
所在地 〒108-0023
東京都港区芝浦3-1-21
msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
事業内容 ■事業内容:
当社のミッションは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」です。 すべての人の「お金のプラットフォーム」になることで、個人や法人が抱えるお金の悩みや不安、そして課題をテクノロジーの力で解消することを目指して事業を展開しております。
■主な提供サービス:
(1)個人向け
・自動家計簿/資産管理サービス「マネーフォワード ME」・くらしの経済メディア「MONEY PLUS」・金融商品の比較検討/申し込みができるプラットフォーム「Money Forward Mall」
(2)法人向け
・ビジネス向けクラウドサービス「マネーフォワード クラウド」・企業間後払い決済サービス「マネーフォワード ケッサイ」
■当社の特徴:
・2012年5月、サービスを通して個人や企業のお金の課題を解決し、ユーザーの人生をポジティブなもの、前向きなものにしていくために誕生しました。当社のサービスを通して、個人のお金の悩みや不安が解消し、企業の経営が改善し、日本でNo.1の「お金のプラットフォーム」になることを目指します。
・「お金」は、人生においてツールでしかありません。しかし「お金」とは、自身と家族の身を守るため、また夢を実現するために必要不可欠な存在でもあります。「お金と前向きに向き合い、可能性を広げることができる」サービスを提供することにより、ユーザーの人生を飛躍的に豊かにすることで、より良い社会創りに貢献していきます。お金の煩わしさを解消するとともに、個人や企業に合った中立的なアドバイスや知識を手に入れるようなプラットフォームを構築することにより、個人や法人すべての人のお金の課題を解決します。みんながお金よりもっと大切なことに、時間を使えるように。そのような世界を、当社は実現していきたいと考えています。
代表者 代表取締役社長CEO 辻 庸介
URL https://moneyforward.com/
設立 年2012年5月
資本金 9,614百万円
売上 21,477百万円
従業員数 848名
平均年齢 31歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ