NEW
契約社員
あなたには、当社で活躍中ののCG・VFX制作アーティストを
IT領域でサポートするお仕事をお任せします。
【具体的な仕事内容】
◆ハードウェア、ソフトウェア、OSの導入・運用・検証
◆社内インフラの設計・導入・保守
◆ヘルプデスク業務(不具合時の対応)
◆情報収集(セミナー、カンファレンスへの参加)
◆マニュアル作り
◆社内システム運用ルール策定 など
\あなたのアイデアが、会社の未来を創る/
当社では社員一人ひとりの発想を尊重するスタイル。
最新機器・ソフトの導入から環境改善まで、
あなたのアイデアを積極的に取り入れる風土です。
経験やスキルに応じて、ゆくゆくは大規模システムプロジェクトにも。
小さな改善からスタートし、情報収集力や技術を磨けます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【スタートもこれからも安心の環境を整備】
≪プライベートを大切にできる制度≫
◇残業月平均10h以内と少なめ
◇年間休日124日以上/土日祝休み
◇髪型・服装自由
◇家族手当・住宅手当あり
◇ドリンク無料
≪専門分野の知識や技術がなくてもOK≫
入社後は、OJT研修で仕事の流れを覚えていくことからスタートできますので、CGやVFXの知識やスキルがなくても安心。社内のインターネット環境やPC機器の整備など、当社の基礎業務から専門分野まで学べますので、今より更にスキルアップを図れる環境です。
【当社が手掛けた大ヒット作品をご紹介】
■「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」(2021)
■「キングダム」シリーズ (2019/2022/2023/2024)
■「ザ・ファブル 」シリーズ (2019/2021)
■「ゴールデンカムイ」(2024)
■「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室〜」(2023/2025)
■「新幹線大爆破」(2025)
などなど...当社では、誰もが知る有名作品の制作を多数手掛けています。こうした大規模な作品に携わるメンバーの一員として、世の中に大きな影響を与えられることが魅力です。
【身につくスキル・キャリアパス】
\9割が約3年で正社員に登用/
契約社員からのスタートですが、希望者の約9割が3年以内に正社員へ登用されています。特別な試験やテストなどはなく、日々の頑張りをしっかり評価。安定キャリアを歩めます。
<社員Aのキャリアアップ例>
入社3ヶ月目:ネットワークとインフラの基本~中級レベルの知識を習得する
入社6ヶ月目:社内インフラ、ソフトのメンテナンスと管理にチャレンジ
入社1年後 :社内インフラとセキュリティ更新、向上にチャレンジ
入社2年後 :社内インフラ、ソフト、セキュリティの更新と管理にチャレンジ中
ポイント1CGの可能性を広げるのは、あなたの技術力。 アーティストの想像力を解き放つ立役者へ。
□毎週必ず映画館の上映スケジュールをチェックする
□最先端の映像表現、技術に興味がある
□3DCGやVFXなどの制作過程を知りたい
そんな想いのお持ちのあなたへ。
毎年多くの話題作、映像作品に携わる当社を
ITの側面から牽引する人材を探しています。
◆「キングダム」シリーズ
◆「ゴールデンカムイ」
◆「ザ・ファブル」シリーズ
◆「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」
など、世界的にも話題となった作品のCG/VFX制作を手掛けている当社。
映像プロダクションにおいては、
膨大なデータの処理と管理が重要。
システムの高度化、効率化、安定稼働が
プロダクションの更なる飛躍に繋がります。
高品質な映像表現を追求するにあたり、
最新技術の導入、システム面の拡充も重要です。
システム稼働の安定性を図りながらも、
定期的なインフラ面のアップグレード、
データフローの最適化を実施することで、
よりクリエイティブな環境をアーティストに提供。
技術基盤をよりハイレベルなものに
改善することでアーティストを支えています。
日本の映像文化の革新を技術で支える___。
その崇高なミッションに、プロフェッショナルとして貢献できるチャンスです。
ポイント2チャレンジしやすかったのは、充実した教育体制のおかげ
【type経由で入社/システムチームスタッフ・Mさん】
私は前職でCADオペレーターをしていましたが、映像製作や映画に興味があってこの会社のホームページを見たとき、「ここで働きたい!」と思いました。モノづくりのスキルは活かせそうでしたが、社内SEはまったくの未経験。それでも「やってみたい」という気持ちを受け入れてくれました。
入社当初は不安もありましたが、サポート体制がしっかりしていて安心でした。先輩方が基礎から丁寧に教えてくれるOJT研修があり、質問しやすい雰囲気も魅力です。少しずつ業務を任せてもらえるようになり、その都度フィードバックをくれるので、成長を実感できます。何より「業務に対する意欲があれば大丈夫」という風土があるので、未経験でも順応できる環境だと思います。
ポイント3幅広い業務と将来性に満ちた環境
【システムチームスタッフ・Yさん】
当社は少数精鋭なので、業務が細分化されていないのが特徴です。社内SEといっても、インフラだけでなくネットワーク管理、アーティストとの連携、新システムのリサーチなど、様々な業務に携われます。ちょうどいい規模感で、すべてのことにチャレンジできるのが魅力ですね。
新しい技術やシステムも全員で検証したり、導入を進めたりと、一つのプロジェクトをある程度のボリュームで経験できます。「やってみたい」という意欲があれば、どんどんチャレンジさせてくれる環境です。将来的には新たなシステム導入をリードしたり、自分の知識をアーティストに共有したりと、リーダー的な立場を目指せます。幅広い知識と経験を身につけられる環境で、自分のキャリアを築いていきたいですね。
ポイント4取材担当者より
映画「キングダム」や「るろうに剣心」など、数々の大ヒット作品のVFX制作を手がける同社を訪問。若手スタッフが生き生きと意見を交わす姿に、創造性あふれる職場であると感じた。
取材対応者の笑顔と丁寧な説明からは、人柄の良さと安心感が伝わってくる。「映像の魔法を裏側から支える仕事の魅力」を熱く語る姿勢に、思わず引き込まれた。
今回募集するポジションは、大規模映像制作のワークフローにおいては、なくてはならない存在である。「映像業界に憧れていた」という想いを、専門スキルを活かして実現できる貴重な環境だろう。
「好きなことを仕事にする」という夢。それをエンジニアとして実現できる場所がここにある。ハイエンドな映像制作の世界で、あなたの技術で作品を輝かせられるチャンスだ。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | \残業月10h以内と少なめ/ 9:00~18:00 (休憩60分) ※契約社員の場合 ※正社員登用後は、チーム内にて相談可。調整次第で朝10時出社などもOKです♪ 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | ★渋谷・原宿エリアで勤務 ★転勤なし 【本社】 東京都渋谷区神宮前6-23-3 第9SYビル 5階・3階 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | 千代田線「明治神宮駅」から徒歩8分 JR線「原宿駅」から徒歩10分 JR線「渋谷駅」から徒歩10分 |
給与 | \賞与年2回支給/家族手当や住宅手当もあり/ ☆初年度の想定年収:300万~400万円 ◆月給22万円~+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮の上、決定します ※試用期間を設けることがございます(詳細は面接時にお伝えします) ※残業代は別途全額支給します |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ※会社の業績、個人の成績による。前年度実績あり ◆交通費全額支給 ◆家族手当 ※扶養家族:配偶者10,000円 ※扶養家族:子1人につき10,000円 ◆住宅手当(支給条件あり) ◆社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) ◆定期健康診断費用補助 ◆団体医療保険加入 ◆慶弔見舞金 ◆ドリンク無料(コーヒー/紅茶など) ◆各種健康相談窓口(健康相談、メンタルヘルス相談) ◆就労ビザ取得・更新手続き支援 ◆正社員登用あり ◆屋内禁煙 ▼正社員登用後に付与▼ ◆退職金制度あり |
休日・休暇 | \年間休日124日以上/ ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年次有給休暇 ◆産休・育休・介護休暇制度 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇(年次有給休暇を利用) ◆慶弔特別休暇 |
募集背景
私たちは「キングダム」「るろうに剣心」など、メジャー作品のVFX制作を担うプロダクションです。国内トップレベルの技術力で映画やドラマの世界観を創り上げる舞台裏で、あなたの経験を活かしませんか?映像作品が完成する瞬間、裏方として支えた喜びは格別です。映画やドラマが好きな方、その想いを仕事にできる環境を整えています。
応募資格 | \20代活躍中。映画好き・映像業界に興味がある方が活躍中/ ◆学歴不問 ◆社内SEもしくはインフラ領域での業務経験をお持ちの方 契約の更新 有(契約期間満了時に実力・勤務態度など総合的に判断) 更新上限 有(通算契約期間の上限5年) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社Spade&Co. |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都渋谷区神宮前6-23-3 第9SYビル 5階・3階 |
事業内容 | ◆コンピューターグラフィックスの作成 |
代表者 | 代表取締役 小坂 一順 |
URL | https://www.spade-co.jp/ |
設立 | 2014年9月16日 |
資本金 | 700万円 |
売上 | - |
従業員数 | 59名 ※2025年4月1日現現在 【男女比】 男性42名、女性17名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | 東宝株式会社 東映株式会社 松竹株式会社 ワーナー ブラザース ジャパン合同会社 Netflix合同会社 株式会社フジテレビジョン 株式会社TBSテレビ 日本テレビ放送網株式会社 株式会社クレデウス 株式会社ツインズジャパン |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。