NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【埼玉・新座市】事務(概算や見積書作成)※未経験歓迎/簡単なところからスタート★
【未経験歓迎/正社員もチャレンジ可能/残業ほぼなし】
■業務内容:
当社が手掛ける新築木造戸建住宅・アパートにおいて、概算書や正見積書の作成をご担当いただきます。
現在は全体で月10~15棟を担当しています。まずは業務を知っていただくことから始め、徐々にできることをお任せしていきます。
※<積算>とは設計図や仕様書を元に建築にかかる工事費の見積もりを算出する仕事です。
■具体的には:
・拾い出し:図面や仕様書から必要な材料や数量を正確に把握する
・値入:材料の単価を確認し、市場価格と照らし合わせて仕入れ先と価格の交渉を行う
・労務費の算出:適正な労務費を算出する
・書類の作成:見積書、内訳明細書、数量調書などの書類を作成する
■入社後について:
未経験の方には、カタログを見ていただき材料名称を知ってもらうところからスタート★その後は平米数や計算の仕方を学んでいただきます。
はじめのうちは現場の見学も行っていただき、どのように当社の業務が行われているかを知っていただくところから始めます。
■当社について:
都内近郊の狭小住宅に強みを持っています。
2025年4月から野村不動産グループの傘下となったため、今までの当社の強みを生かしながら規模の大きい住宅や棟数の拡大を目指しております。
■将来のキャリア:
積算の業務を積み重ねていただくのはもちろん、本人の希望によっては設計へもチャレンジしていただくことが可能です。
また、正社員雇用も可能。(雇用形態や休日休暇が異なります。詳細は面接にてお伺いください。)
ご自身のワークライフバランスに合わせて、柔軟に働き方を整えることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 5年以上の勤務で無期転換となります。 <試用期間> 3ヶ月 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県新座市道場2-7-13 勤務地最寄駅:西武池袋線/ひばりヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 270万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 固定残業手当/月:18,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮のうえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限15,000円) 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(建築士、施工管理技士など)があります。学校への通学希望者は就業時間を考慮します。また、建築資材メーカーや材木・サッシ屋など講師を呼び、定期的な勉強会も行っております。 <その他補足> ■退職金共済(試用期間終了後加入) ■定期的な食事会(社屋でのBBQ等) ■本社敷地内にゴルフ練習場完備 ■寮社宅:単身用 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数131日 年末年始休暇(8日)、GW(9日)、夏期休暇(8日) 契約社員と正社員では出社形態が異なります。 |
応募資格 | <最終学歴>高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・積算業務に興味のある方 ・バックオフィス業務を行っていきたい方 ※業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/キャリアチェンジ歓迎※ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | NREG中里建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒352-0024 埼玉県新座市道場2-7-13 |
事業内容 | ■事業内容: 埼玉・東京23区をメインに、新築の木造戸建住宅の現場監理を行っています。 ■沿革: 2002年4月:中里建設創業 2004年6月:(有)中里建設設立(法人化) 2008年6月:新事務所へ移転 2011年11月:(有)中里建設よりリフォーム・店舗内装事業部を㈱マサル工業に分社化 2016年11月: 有限会社中里建設から株式会社中里建設へ商号変更 2025年4月:株式譲渡により野村不動産グループ入り ■同社のこだわり:年間80戸以上の施工実績があります。同じような物件を何戸も施工するのではなく、定めた「テーマ」に忠実に沿って、こだわり溢れる物件を作り上げます。 (テーマ例) ・日本本来の和風建築の中に近代工法を取り入れた邸宅 ・夫婦の語らいを中心に空間の仕切りを最小限にした家づくり ・集いとプライバシーが共存する現代的な設計 ・閑静な住宅街にたたずむモダンでスタイリッシュな邸宅 ■同社が選ばれる理由:独自のシステムを利用し、現場管理状況をお客様にタイムリーに報告しています。具体的には、着工からお引き渡しまで、インターネットを利用して同社監督が現場での状況写真をアップし、日々の進捗状況を確認することができる、というものです。設計図書も入力してあるので、協力業者も図面や写真を確認して、施工の準備を進めます。このスピーディーな情報共有を信頼を呼び、リピートして利用してくださるお客様も多いです。 |
代表者 | - |
URL | https://www.nakazatokensetu.co.jp/ |
設立 | 年2004年6月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | 1,560百万円 |
従業員数 | 22名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。