NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【渋谷】BPOコンサル◆自社サービス/1200社以上の導入実績/月残業10H/年休124日
◇◆安定環境で高定着率/所定労働時間7時間30分/積極的な有給取得奨励/育産休取得実績あり/土日祝休み/<安定基盤有◎>腰を据え、徐々にステップアップいただける環境です◆◇
■業務概要:
労務・経理・人事・給与計算などのバックオフィス業務における効率化やコスト削減を実現するための新たな受託業務サービスにおいて、ビジネスの事業化検討や顧客提案などを担うポジションです。顧客の事業成長や市場のニーズの変化を肌で感じやすく、これまでの経験に基づくノウハウを発揮しやすいでです。
<入社後まずお任せすること>
・現在自社が取り組んでいる内製化サービスへの支援。
・検討する受託業務サービスについて、顧客ニーズや市場の拡大性を確認。
・可視化されたニーズに基づくビジネスプランの作成。など
◎業務ステップイメージ:
(1)事前準備:全体の検討計画を策定 、サービスのパッケージ化など提供サービスの定義
(2)現状分析:市場分析、競合他社分析、優位性分析によるビジネス化の検討
(3)改善計画の策定と提案: テストマーケティングから顧客ニーズとの整合性を分析
(4)改善策の実行:ターゲット、展開アプローチ方法を制定し実行
■組織構成:
・人数:3名
・年齢層:40~50代
・男女比:男3:女0
・役職:マネージャー1名、メンバー2名
※全員中途入社のメンバーです
■働き方:
・月平均残業15H
・年間休日124日(土日祝)
・所定労働時間7時間30分
・育産休取得実績あり
・積極的な有給取得奨励
・設立50年以上の老舗企業
・定着率が高い(新卒から定年まで働く方も)
・自社製品を扱うメーカーとして、1200社以上に導入実績あり
・教育体制◎…経験豊富な社員が多いため若手を育成する余裕があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(組織・人事) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(11:50~12:50) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-11-2 パインビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり ・賞与あり:年2回(6、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり※65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期/年末年始 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ※以下のいずれかを満たす方 ■必須条件: ・業務改善のご経験をお持ちの方 ・DX推進のご経験をお持ちの方 ・PJT推進のご経験をお持ちの方 ・PLまたはPMのご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。