NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【東京】提案営業-第二新卒歓迎!研究機関を支える理化学機器国内メーカーNo.1/ 直行直帰可
【iPS細胞の山中教授が使用した当社製品をノーベル博物館へ寄贈/世界各国に輸出、世界最先端の研究現場で愛着を持って使用される技術者に不可欠な製品】
◆少量の液体の体積を正確に計量し、分注する器具(ピペット)の製造/販売を行う当社にて、営業をお任せします。エンドユーザーである研究機関等と、販売代理店へ販促。営業力を高め、シェアをより高めていくことを目指すため募集します。
■職務内容:
・エンドユーザーへ製品のPRやメンテナンス
・代理店における売上げ向上の施策立案、営業同行も実施
■職務詳細:
・研究機関に対する製品のPRやメンテナンス:大学や研究機関にマニュアルピペットのPRや使用方法の説明、メンテナンスを行います。※入社直後は製品に慣れてもらう必要があるため、この業務が中心となります。
・代理店営業:同社の製品を扱っている代理店に対しての営業になります。代理店における売上げ向上の施策を考えたり、営業同行も行います。
なお、エリアを担当するようになれば、1~3日/回の出張が1~2回/月あります。
【魅力】既存商品の販売だけでなく、ニーズや悩みに応じた企画・提案も実施。実際に営業サイドからの企画・提案により年に2~3種類の製品が商品化。自作パンフレットやSNS運用等、裁量権をもって営業活動可能。
■顧客:大学(医学/農学/薬学部)の研究室、製薬・食品メーカーなど
■入社後:半年程度、商品PRを中心としたOJTを行い慣れて頂きます。
■組織構成:
・6名(40代男性2名、30代男性1名、20代男性1名/女性2名)
・家具、建設不動産、アパレル等から、ノルマ無く裁量権をもってキャリUPや働き方改善より入社。
■魅力:国内では日本製であることゆえ、製品改良やOEM受諾、特注品対応など小回りの効く対応や、お客様のご要望期待に応えています。メーカー直接のメンテナンス対応も多くのお客様から安心と信頼を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40~17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区岩本町2-2-4 PMO神田岩本町Ⅱ 4階 勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 商圏や地域特性の異なる西日本エリア(大阪営業所)にてキャリアアップのため、入社5年程度で勤務(期間3~5年)いただく可能性があります。 転勤の意向については確認します。 |
給与 | <予定年収> 380万円~490万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~290,700円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:13,830円~19,580円 固定残業手当/月:20,420円~26,170円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 252,250円~336,450円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収はあくまでも目安です。前職での年収、ご経験、その他スキル等を考慮して決定します。 ■賞与実績:基本給の3.2か月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者6,000円 他1,500円最大9,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・中途入社受入研修 ・技能向上研修、通信教育などの自己啓発支援 ※OJT中心に基本業務を習得、専門スキル向上についてはOFF-JTで外部研修に参加いただきます <その他補足> 中小企業退職金共済制度、企業年金制度、団体福祉保険、契約保養施設、会員制福利厚生サービスの適用、自己啓発支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件 ・営業経験がある方 ■歓迎条件 ・ライフサイエンスの知識がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。