NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■職務内容
建築ガラス事業部門において、業務用機器(例:デジタルサイネージ等)の商品・サービス開発から、現場設置・運用・保守に至るまで、技術面での統括的な役割を担っていただきます。単体機器ではなく、システムとして提供する機能構成やサービスレベルまで含めた、インテグレーションと運営体制の確立が求められるポジションです。更に、将来的にはBIPV(購入)の SYSTEMにおいての電気工事関係の図面、施工などの業務を拡大していくことも想定しています。
主な業務内容:
?製品の調達~設置に係るシステムインテグレーションの全体設計および実行管理
?現場設置・配線・調整等に関するフィールドエンジニアリング業務全般
?設置済み製品の不具合対応、メンテナンス設計、運用体制の構築
?品質管理・アフターサービス体制の設計・運用
?サービス提供におけるSLA(サービスレベルアグリーメント)の策定と管理
?関連部門や協力会社との折衝・調整
?デバイスメーカーと連携し、追加機能開発や製品仕様変更を当社主導で推進するプロジェクトマネジメント
【配属部署】
建築ガラス事業部門 日本統括部 事業開発部
【歓迎要件】
※以下のいずれかの経験・スキルあれば望ましい。
・デジタルサイネージ製品に関する知識・導入実績
・建築設備(電気・空調・情報通信設備等)に関する施工・設計の知識
・建築図面(CAD)を用いた作図経験、または図面読解力
・ゼネコン・サブコン・ディベロッパー・設計事務所との折衝経験
・建築現場における工程管理・安全管理などの基本的な理解
・電力分野、再エネ分野におけるエネルギーマネジメントに関する基本的な理解
・AIの実務利用経験
・建築士、設備建築士の資格
・TOEICスコア700以上(歓迎条件)
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > アプリケーション設計(汎用機系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】※以下いずれも満たす方が望ましいが、6項目中広範囲をカバーできる人であれば可 ・業務用機器の現場設置における電気・配線・施工・調整に関する実務経験 ・システムインテグレーターとして、複数機器・機能を組み合わせた提供の実務経験 ・XaaSなどのクラウドサービス×設備に関する基本的な知識 ・品質管理・アフターサービス・運用保守の仕組み構築に関する知識 ・ハードウェア製品、またはそれを含めたサービス提供のSLA策定・管理に関する基本的な理解 ・学生時の建築系、電気系、機械系の選考経験 ・英語によるマニュアルの読解を翻訳ツールなどを利用しつつこなせるレベル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本板硝子株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-6321 東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館 |
事業内容 | ■業務内容:業界大手のガラスメーカー。日本板硝子は、1918年の創業以来、日常生活になくてはならない「ガラス」という素材にこだわり、様々な商品を社会に提供し続けています。快適空間の創造に貢献するガラス建材事業、自動車から航空機まで、最先端のガラスを生み出し続ける輸送機材事業、IT、エレクトロニクス分野のキーパーツで情報化社会を支える情報電子事業、ユニークでオリジナルな製品を世界規模の高シェアで供給するガラス繊維事業を展開しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nsg.co.jp |
設立 | 年1918年11月 |
資本金 | 116,853百万円 |
売上 | 832,537百万円 |
従業員数 | 25,300名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。