正社員
■Mission
・グループ連結決算(月次、四半期)の正確・迅速な取り纏め
・プライム市場上場会社に求められる開示文書の正確な作成
・IFRS 会計対応
・グローバル本社ファイナンス部門および海外子会社のコントローラーとの連携
・会計監査との連携、効率的な監査実施
■業務内容
・連結システム(Stravis)を用いた、月次および四半期ごとに連結財務諸表の作成
・月次実績の報告
・連結計算書類作成にあたり発見した異常項目等への分析・対応・解決
・各 BU/ Entity のコントローラーとの連携(e-mail での質問・確認・回答が主)
・四半期決算ごとの開示文書および開示に必要な基礎資料の収集・作成等
・連結 パッケージのメンテナンス、新会計基準への対応のための変更/改修等
・会計監査対応(監査人へ提出する基礎資料の作成、監査対応)
・開示文書作成システム(WizLabo)を用いた法定開示書類の作成
・上記のほか、コーポレートファイナンスとしてプロジェクト(会計ルールの変更、主要財務指標の分析、IFRS 会計基準変更への対応、子会社の清算等)を実施する場合、プロジェクトへの参加およびサポート
■海外の各拠点の事業トップやローカル Controller 等との直接やり取りも多く、グローバルにご活躍いただける環境です。
【採用背景】
■この数年でファイナンス組織を再編する中、Controller部門の部長、課長も外部よりキャリア採用で組織強化を行なっており、更なる組織強化のための増員採用です。
【所属組織】
■グローバル本社のファイナンス組織は CFO 直下に Treasury/TAX、Controller、FP&A、IR の 4 機能で構成。
■原価計算などの細かな実務は各工事内のスタッフが実施。
他、外部コンサルタントやベンダーの活用も行い、あくまで中枢の企画機能として、約 10 名業務を担っています。
■コンサル/外資系企業出身のCFO がリードする少数精鋭のコーポレートチームで、スピード感を持ち、ファイナンスの専門性を高めて頂ける環境です。
応募資格 | 【必須要件】 ■事業会社での連結決算のご経験 ※業界経験は不問 ※海外グループを含む連結経験が好ましい ■英語力(海外グループ会社とやりとりできるwriting/reading) 【歓迎要件】 ■上場企業でのご経験 ■グローバル展開する製造業での勤務経験 ■英語力(ビジネスレベルでの Speaking) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。