正社員
◆業務内容
当社予算管理部は、グループ全体の経営戦略に影響を与える業務が中心であるため、
経営陣に近い距離で、経営の意思決定をサポートすることができます。
業務範囲としては、
・予算編成、四半期決算分析、
・月次進捗などのPDCA管理、
・経営戦略を実現するための管理会制度の企画立案、
など経営管理および管理会計分野に幅広く関与することが可能です。
<具体的な業務>
・経営管理:
業績進捗や各種施策進捗の取りまとめに基づく経営視点での課題抽出、
損益改善策の立案等。
・予算編成:
グループ全体の予算編成方針の立案、予算プロセスの運営。
・決算分析:
予実分析の実施、損益見込みに基づく業績予想の策定、
マネジメント会議体への報告資料作成。
・月次管理:
月次損益、リスクモニタリング等に基づく経営進捗状況の取りまとめ、
マネジメント会議体への報告資料作成。
・管理会計全般:
管理会計分野における制度企画、設計、運用方針策定等。
応募資格 | ◆応募要件 【必須】 ・売上額1000億円以上の上場企業での経営企画または経営管理の経験(概ね5年以上) ・予算編成、決算分析、業績評価など管理会計業務のご経験 ・経営TOPへの経営進捗報告および経営管理レポートの作成の経験 ・組織マネジメントまたはプロジェクトリーダーのご経験 ・英語力(基礎的なスキル) - 英文資料の確認や海外拠点との英文メールでのコミュニケーション - 海外拠点との間での英語会議(基本的な内容を口頭でやり取りできればOK) 【歓迎】 ・経営、財務コンサルティングファームでの実務経験がある方も可 ◆学歴 大卒以上 専攻不問 ◆外国語 英会話:日常会話可能 英文: 日常用語レベル TOEIC:500点以上 (目安のため必達ではない) ※TOEICスコア500点以上程度を目安としていますが、 スコア未達でも、ビジネス文書、会話が可能な方であればOKです。 30歳以上45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 横河電機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒180-8750 東京都武蔵野市中町2-9-32 |
事業内容 | ■当社の特徴: 1915年の創立以来、計測、制御、情報の技術を軸に最先端の製品やソリューションで産業界、社会の発展に貢献してきました。主力の制御事業では海外売上高が70%を超え、製品の信頼性やソリューションが世界で広く認知されており、大型プロジェクトを多数受注しています。 ■事業内容: (1)エネルギー&サステナビリティ事業 (2)マテリアル事業 (3)ライフ事業 (4)測定器事業 (5)新事業他 |
代表者 | - |
URL | http://www.yokogawa.co.jp/ |
設立 | 年1920年12月 |
資本金 | 43,410百万円 |
売上 | 389,901百万円 |
従業員数 | 2,503名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。