NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【東京】技術支援(ベアリング等)※未経験歓迎/残業月10H程/福利厚生・研修充実/自己資本比率84%
■業務概要:
機械系輸入専門商社である当社にて、海外製品を日本で販売する際の技術サポート業務を行っていただきます。
■業務詳細:
以下の業務をご担当いただきます。
・営業担当とともに顧客へ訪問し、製品の説明や質疑応答の実施。
※当部署では全国の顧客を担当しており、月2~3回程度の国内出張があります。
・専用ソフトを用いたベアリング技術計算。
※使用方法は入社後の研修で習得いただけます。
・2D CADにて図面および仕様書の作成。
・製品のPR資料、マニュアル、調査報告書などのドキュメント作成。
・年1~3回程度の海外出張。(海外展示会への参加や海外サプライヤーへの訪問)
・海外サプライヤー来日時の顧客訪問への同行。
※業務に必要となる語学力は、海外留学やオンライン英会話等の社内制度を通じて修得することができます。
■入社後の流れ:
入社後は約6か月間、新入社員研修を実施し、社内のワークフローを覚えていただきます。
その後、ベアリングをはじめとした取扱製品に関する知識や専用ソフトの操作方法についての研修を行い、実務のOJTに移行していきます。
■組織構成:
インダストリアルマシナリー部技術課に配属となります。同部署は計4名で構成されております。(50代2名、40代1名、30代1名)
■その他:
・業務内で英語を利用するため、社員の英語力を上げるために会社をあげてのサポートが充実しています。海外語学留学(6か月)制度や、国内での英語学習に関しても補助金を出すことで支援をしています。
・平均帰社時間は18時~19時頃です。(月約10時間程度)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町11-2 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 基本的に転勤はありません。 |
給与 | <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(6月、12月) ・決算賞与(4月) ※上記年収は決算賞与込みの提示年収となっており、業績連動ですので変動がございます。こちらご了承ください。(前年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月まで全額支給 家族手当:子1人目1万5千円/月、2人5千円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:定年後再雇用制度有り(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社後約6か月新入社員研修、その後OJTとなります。 社内教育プログラム、海外留学制度、OJT、工場でのスピンドル修理・評価方法実習、必要に応じて海外メーカーでの技術研修等 <その他補足> ■営業手当、TOEIC(R)テスト手当 ■団体定期保険 ■社員持株会制度 ■社内表彰制度(毎年) ■育児・介護・産前産後休業 ■確定給付企業年金制度(一時金・年金の選択可) ■個人旅行費用補助制度 ■社員貸付金制度 ■健康診断費用補助制度 ■社員旅行(2~3年に1度) など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 週休2日制(土日)、祝日、夏休み4日間、年末年始休暇7日間(棚卸、展示会の出勤あり) ■有給休暇:入社後すぐに付与(詳細は福利厚生その他欄に記載) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎~ ■必須条件: ・工業系の学部を専攻されていた方/機械に関しての基礎知識がある方 ・何かしらのCAD使用経験 ■歓迎条件 ・ベアリングや軸受けに関する知見 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。