NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【札幌/未経験歓迎】社内システム担当(管理部)◆残業少/働き方◎/年間休日120日/安定企業で働く
~未経験OK/土日祝休み、残業少なめ、年休120日/IT資産管理やヘルプデスク/優良企業で安定して働く~
POINT
★未経験歓迎(IT系の知識が豊富な方は歓迎)
★年休120日、残業少な目、時短も相談可能!
★道内トップクラスのシェアの安定企業◎
■業務内容:
◇主に基幹システムや社内のITインフラ・サーバーに関して、外部のシステム会社とのやり取り、指示出し
◇社内のPC(70台程度)、ネットワーク、コピー機などの管理・不具合が出た時の対応
◇社内のITインフラを含めたオフィス内の備品等の管理もお任せします。
■業務詳細:
◇社内システム関係の不具合確認
◇PC・備品等の購入・管理(見積→伺申請→購入手配→セットアップ(部署毎の設定)→旧PCとの入替など)
◇社用スマホの設定(データのバックアップ・削除、必要アプリの精査、更新データの確認など)
◇社内の電子機器管理(PCの使用者、端末番号、貸出機器台数、付属品等の管理など)
◇業務効率化ツールの更新・修正・管理(RPA、Excelなど)
※将来は営業部の補佐・アシスタントの業務も担当する予定です。
(お見積作成やライトなお問い合わせ対応など)
■組織構成:
管理部(計8名、経理6名、総務2名)
■株式会社日本ファシリティについて:
長年の実績と、顧客との信頼、独自のシステムが強みであり、
道内でもトップクラスのシェアを誇る安定企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北二条西1-10 ピア2・1 勤務地最寄駅:南北線/大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:あり ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(資格によっては受験費用等を会社で補助) <その他補足> ■出張手当、資格手当(規定あり) ■社有車貸与、PC・Wi-Fi貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇(3~4日)、年末年始(3~4日)、代休制度あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◇基本的なPC操作が可能な方 ※Excelの基本的な関数、Wordでの文章作成など |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日本ファシリティ |
---|---|
所在地 | 〒060-0002 北海道札幌市中央区北二条西1-10 ピア2・1 |
事業内容 | ■事業内容: ・ファシリティマネジメント ・ビルマネジメント ・ビルメンテナンス ・プロパティマネジメント ・オンラインショッピング ■ビジョン: 経営に直結したFM(ファシリティマネジメント)はノンコア業務を通して、経営改革を推進するものであり、管理業務の効率化とコスト改善プログラムを提案し、収益拡大に向けてサポートすることを使命としています。 FMを通して企業価値の向上を目指すと同時に当社独自のノウハウで経営革新に貢献する会社でありたいと考えております。 大切な経営資源であるファシリティの資産価値向上を目的として、施設の維持管理の効率化とコスト管理を自社開発のNIFA WEB システムを駆使してコストの常時「見える化」そして蓄積されたデータを元に分析を繰り返します。 弊社システムの導入で「コスト削減」の仕組みが恒常的に構築され、維持管理マネジメントの柱であるコスト管理・業務管理・業者管理の適正化を図ることができます。 包括的な運営管理に重きを置きお客様のニーズに合わせた様々なサービスを提供しております。 また、NIFAの様々な業種の運営管理の成功事例の水平展開とスケールメリットによる徹底したコスト適正化を図ります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nifa.co.jp/ |
設立 | 年1991年3月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 7,500百万円 |
従業員数 | 180名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。