NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
プロダクトディベロップメント担当
■仕事内容:
MD からの方向性、ターゲット、用途・目的、上代等の情報、またデザイナーからのデザイン画、素材の方向性、シルエット等の資料の情報をベースに国内企画(JDS 開発)のアパレル商品開発をおこなう。企画は MD、デザイナー(外部含む)との協業、開発においてはアパレル商社との窓口となる。基本は国内のアパレル商社を通して開発をおこなうが、必要に応じて現地の工場にて直接指示をおこなう。【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細
・素材開発
基本、アパレル商社を通して素材選定、及び開発をおこなう。生地試験データの確認及び対応。シーズン毎 Fabric Index 作成。
・プロトサンプル依頼
製品仕様書を作成しアパレル商社にサンプル作成を依頼。
・サンプル修正
プロトサンプル1回(必要あれば 2nd)、セールスマンサンプル1回。ターゲットコスト、デザイン、フィッティング、仕様等の修正または、変更を行う。
・コストマネージメント
品番毎 Target に対して、社内外(商社含め)調整。コスト登録業務。
・サンプル納期マネージメント
品番毎プロト、セールスマンサンプルの納期進捗確認。COLUMBIA SPORTSWEAR JAPAN 職務説明書(Job Description)
・ACC SMU(別注品)開発対応
素材情報・副資材情報・縫製技術情報の収集、素材展、マーケットリサーチ、商社から情報を収集し、MD の商品構成や、商品開発に反映する。デジタルカタログ・展示会ツールの作成サポート。素材表記や製品スペック、素材の説明文の作成等。その他製品に関する諸業務・国内企画、グローバル製品の品質、洗濯表示作成。・UPC ステッカー情報登録作業。・量産品メジャーメント、原産国情報収集。・正誤表作成フォロー。・PPS(量産先上げ品)検品、資材台帳チェック&コメントバック。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア7F 勤務地最寄駅:各線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 一部在宅 週2日までリモートワーク可能 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 465万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 賞与:年収の12% ※業績賞与は社/個人業績の達成度によって変動 <賃金内訳> 年額(基本給):3,276,312円~4,579,800円 <月額> 319,998円~447,309円(13分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険: 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 特になし <その他補足> 確定拠出年金制度、自己啓発支援制度(英会話、イーラーニングなど)、各種団体保険(3種)、社員割引制度有 50%OFF、育児介護による時短勤務制度(法令に基づく) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇年2日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須要件】 ・アパレル製品の開発、または生産管理の経験をお持ちの方 ・繊維、とくに合繊に関する基本的な知識をお持ちの方 ・PC スキルをお持ちの方 【歓迎要件】 ・仕様書作成経験をお持ちの方 ・アウトドアスポーツの経験、興味をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 ・アウトドア特有の機能素材に関する知識 尚可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン |
---|---|
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア7F |
事業内容 | ■概要: 株式会社コロンビアスポーツウェアジャパンは、米国オレゴン州ポートランドに本拠を置くコロンビア・スポーツウェア・カンパニー(会長:ガートルード・ボイル)を親会社とする、アウトドア・スポーツウェアメーカーです。 ■詳細: 親会社のコロンビア・スポーツウェア・カンパニーは、米国を代表するアパレル企業であり、総合アウトドア・スポーツウェアメーカーとして、登山、フィッシング、スキー、スノーボード、ハンティングなど、過酷な状況下での耐久性や機能性が要求される専用ウェアの分野で商品展開を行っています。自社で規定した厳しい品質基準のもと、革新的でスタイリッシュなデザイン、購買しやすい適性価格の維持、そして女性実業家として米国で著名な会長自らが好演する広告キャンペーンに代表される、ユニークかつ積極的なマーケティング戦略の導入などで着実に成長を続けており、アウトドア・スポーツウェアメーカーとしては世界最大規模を誇っています。 日本市場においては、1989年に日本のアパレル商社と販売代理店契約を結び、スポーツ専門店、カジュアルショップ、百貨店などで販売を開始しました。アウトドア志向が消費者のライフスタイルに浸透していく過程と重なったこともあり、売上は順調に推移しています。 その後、日本法人として1997年6月に設立され、現在コロンビアは直営店、アウトドア専門店、百貨店、スポーツチェーン店など多くの流通経路で販売をしています。またコロンビア以外に3つのアウトドアブランドも展開しています。2006年からウィンターブーツの「ソレル」、2007年からトレイルランニングシューズの「モントレイル」、2008年からはアウトドアウェア・ギアの「マウンテンハードウェア」の取扱いを始め、現在4つのブランドで事業展開を行なっています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.columbiasports.co.jp/ |
設立 | 年1997年6月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 520名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。