NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【週3リモート可】サーバーサイドエンジニア◆アイドリッシュセブン配属想定/フレックス/アプリ企画事業
【ゲーム好きの方歓迎!/スマートフォン向けゲームアプリの企画事業/業界をリードするクリエイティブ集団/スキルアップ支援制度充実/リモート・フレックス可/年休126日/完全週休2日制】
アソビ創造集団。~ユーザーの心を奮わせる「アソビ」の創造を。~をミッションに掲げ、スマートフォン向けゲームアプリ企画から開発、運営まで一貫して担うデベロッパーとして成長を続けている当社にて、アイドリッシュセブンの運用を担当していただきます。
■作業内容:
・PHPを用いてのスマートフォンゲームコンテンツのサーバーサイドの設計・開発・運用を担当いただきます。
・CS調査/ログ集計
・管理ツールの開発
・改善項目の改修
・負荷分散対策
・パフォーマンスチューニング
■作業環境:
・仕様書・ドキュメント管理:confluence など
・マスターデータ/リソース管理:Git、SVN、SourceTree など
・進行管理:スプレッドシート及びRedmine など
・クライアント環境:Unity
・サーバー関連:FuelPHP / MySQL / Redis / memcached / td-agent / New Relic / Mackerel
・インフラ環境:GCP(ローカル環境はDockerを使用)
・利用端末:Mac
■魅力点:
◎週3~4回のリモート勤務が可能です。
※PJメンバーにあわせて週1~2日の出社していただきます。
◎個人のスキルアップやキャリア形成のための制度を整え、自分の得意分野以外にも挑戦できる環境を提供しています。
◎ゲーム好きな社員が多数活躍中!:
下記働き方等について紹介しております!ぜひご覧ください。
https://g2-studios.net/recruit/data/
■当社について:
企画から開発、運営まで一貫して担うデベロッパーとして成長を続けています。2024年には「日本一のアニメIPゲームスタジオ」を目指し、スマートフォンゲームの開発・運用と共にxRやDX事業も拡大しています。メンバーは作品に対する尊敬、ユーザーの期待への理解、仕事への誇りを大切にし、「アソビ創造集団。」としてIPの魅力を最大化し、ユーザーに長く愛されるゲーム作りに取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームプロデューサー、ディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームプログラマ |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件の変更なし。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:8:30~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39階(WeWork内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:120,900円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 579,233円~622,300円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収の範囲は目安であり実際は経験・能力・前給を考慮の上で半期年俸として労働条件を提示します ■昇給:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月まで 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・勉強会制度 ・LT <その他補足> ■ファミサポ:誕生から3歳の誕生日まで毎年10万円の育児手当支給 ■アニバーサリー休暇:有給とは別に1日特別休暇付与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、アニバーサリー休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・バックエンドプログラム開発経験(目安3年以上) ・PHP開発/運営経験(合計3年以上) ■歓迎条件: ・FuelPHPを利用しての開発経験 ・デプロイ構築等の構築/改修経験 ・linuxの経験 ・大規模負荷対策の経験 ・GCPの利用経験(GCE、Cloud SQL、Cloud Memorystore) ・CI/CDによるデプロイ,自動テストなどの環境構築経験 ・サーバー環境の構築経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | G2 Studios株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12 |
事業内容 | ■事業内容 スマートフォン向けゲームアプリの企画・開発・運営 及び、 メタバース分野への研究開発等、技術力向上や新たなコンテンツ制作 ■事業内容詳細 より驚きや楽しさを追及したハイクオリティなゲーム創りを目指していくにあたり、ブランディングを明確にし、機動力を高める目的から、G2 Studios株式会社はスタートしました。 大手のライセンサーやゲームメーカーとパートナーシップを組み、Unityをベースとしたスマートフォン向けゲームアプリの企画・開発・運営を行っています。また、メタバース分野への研究開発にも注力するなど、さらなる技術力向上や新たなコンテンツ制作を目指しています。 ■組織体制 「一人ひとりの声に耳を傾ける」「個々の能力を伸ばす」をキーワードにした組織を目指しています。 具体的な開発体制としては、企画、エンジニア、デザイナーなどのメンバーで構成されたプロジェクト単位で開発が完結できる形式をとっています。 世の中の要求に対してフレキシブルに対応できないと瞬く間に波にのまれてしまう時代がすぐそこに迫っています。その中で勝ち抜いていくために、新しい技術開発や新しいゲームジャンルに積極的にチャレンジしていくべくそれが実現できる体制を取っています。 |
代表者 | - |
URL | https://g2-studios.net/ |
設立 | 年2018年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 261名 |
平均年齢 | 33.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。