NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【フルリモート】Webデザイナー ※宿泊予約サービス 「Relux」運営/KDDIグループ/働き方◎
【KDDI傘下の安定基盤/満足度のホテル・旅館の宿泊予約サービス『Relux(リラックス)』を運営/会員登録数365万人突破/旅館・ホテル掲載数3,800施設以上/平均残業月20時間/auのシナジーを活かして事業成長】
■募集背景:
当社はホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」を運営する会社です。高い操作性やシンプルなデザインのUIUX、旅行コンシェルジュによる丁寧な接客などが評価され、お客様満足度1位を獲得しております。今回は宿泊予約サービスReluxの更なるグロースを担って頂くWebデザイナーの方を募集いたします。
■業務内容:
ReluxのUXデザインに関するすべての領域でデザイン・マークアップを他メンバーと共に推進いただきます。アイデア出しからフロント実装まで一気通貫で実装するため、ご自身のwillに積極的にチャレンジできる環境です。機能改善・開発においては、プロダクト・開発と密に連携し、プロダクト改善に取り組めます。さらに、マーケティングやブランディング観点からのクリエイティブ、デザイン、ストーリーテリングなどにも幅広く携わることも可能です。
<具体的には>
・ReluxサイトとアプリのUX UI改善(プロトタイプを作成しUT実施)
・キャンペーンページLPデザイン
・新規施策のディレクションとデザイン
・デザインガイドライン補修
■組織体制:
リーダー:1名
メンバー:4名(★デザイナー2名、コーダー2名)
※今回は★の【デザイナーポジション】を募集しております
■働き方:
ワークライフバランスを大切にしているため、チーム内残業は少なく、フルリモートの環境が整備されています。
※首都圏内の通勤可能な距離に住んでいただく必要があります。
■本ポジションの魅力:
(1)KDDIグループ×ベンチャーの社風のため、安定基盤が整いながらも裁量権大きく、自身で考えながら業務をすることができます。
(2)アイデア出しからフロント実装まで一気通貫で実装するため、裁量大きく、やりたい事に積極的にチャレンジできる環境です。
(3)カスタマーファーストを追求した組織風土のため、手触り感をもってUIUX設計に携わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋2-14-1 コモディオ汐留4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線・ゆりかもめ 線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~381,000円 固定残業手当/月:80,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~501,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験や、年収を考慮の上決定させていただきます。 ■給与改定:年2回 ■成果に応じたインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費(月2万円まで) 住宅手当:家賃補助(月3万円まで、条件あり) 社会保険:関東IT健保組合 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率87.5%) <教育制度・資格補助補足> 研修制度、書籍購入/勉強会参加費負担、資格取得手当 <その他補足> ・表彰制度 ・勤続手当 ・研修制度 ・1on1 ・書籍購入/勉強会参加費負担 ・資格取得手当 ・副業OK ・時差出勤制度 ・リファラルインセンティブ ・社会保険(関東IT健保組合) ・通勤交通費(月2万円まで) ・家賃補助(月3万円まで、条件あり) ・育児介護支援 ・育休産休制度 ・Relux旅行補助制度 ・レンタカー利用割引(条件あり) ・フリードリンク(緑茶、水) ・オフィスグリコ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須スキル: ・要件をまとめてデザイン作成経験 ・Web、APP制作経験(デザインシステムの理解がある人) ・デザインガイドライン作成経験 ・自社サービス(ECなど)運用経験 ・Figmaの使用経験 ・UIUXデザイナー経験 ■歓迎条件: ・生成AIに興味があり業務に取り組みたい方 ・チームや会社全体に向けて、積極的にナレッジを共有する発信力を持つ方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Loco Partners |
---|---|
所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋2-14-1 コモディオ汐留4F |
事業内容 | ■事業内容 宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」の運営 ■「Relux(リラックス)」について: 「Relux(リラックス)」は、特別な旅行体験をとどける宿泊予約サービスです。 日本各地の宿を巡り続けるプロフェッショナルが心からおすすめしたい、 全国から厳選した5%のホテルや旅館のみを紹介しています。 当サービスがお届けしたいのは、宿の魅力はもちろん、日々の暮らしでは得られなかった発見や人生の豊かさを見直すようなかけがえのない体験です。目に見えない部分にまで徹底された心遣いや、何度訪れても新しさがある創造性、世界を見渡しても類を見ないような世界観、気づかれずに眠っていた文化や歴史など、日本全国の宿を自らの足で巡り続けるプロフェッショナルの目と言葉を通して、旅への好奇心が湧き立つストーリーを提案しています。「Relux(リラックス)」は宿泊予約以上の体験を発信するトラベルスタイルブランドです。 ■当社の特徴: 当社はそれぞれの土地に潜在する魅力が最大化され、その価値と人々がつながり合う社会を目指す、オンライントラベルエージェントです。宿泊予約をはじめとする多様な事業の創造を通して、 日常では得られないようなみずみずしい体験や発見を 無数に生み出していくことが、私たちの使命だと考えます。より満足で、より素晴らしい体験を提供していけるよう、事業を展開しています。 |
代表者 | - |
URL | http://loco-partners.com/ |
設立 | 年2011年9月 |
資本金 | 910百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 87名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。