NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【フルリモート】営業事務◆企業動画制作サービス「ムビハピ」を展開!/急成長フェーズ/フルフレックス
◆◇ディレクターによるTVのノウハウを活かした企業動画制作サービス「ムビハピ」/「結果が出る動画制作」で大手企業から続々受注とリピート/フルリモート×事務職募集◇◆
■概要:
当社の企業動画制作「ムビハピ」事業において、営業部門のサポート業務を中心に、社内外の関係者との調整や事務作業を担っていただきます。
【詳細】
・見積書・請求書・契約書などの作成・管理
・顧客情報やデータの入力・更新・管理
・PowerPointを用いた提案資料・社内向け資料の作成
・電話・メール対応(顧客・社内)
・その他、営業活動を円滑に進めるためのバックオフィス業務
■働き方について
基本的にフルリモート可能です(月1回ほど出社をお願いする可能性がございます)。お子さんがいらっしゃりリモートワークを活用しながら子育てと両立したいという方、自由度高く働きたい方大歓迎です!
■「ムビハピ」とは:
◇元TVディレクターによるTVのノウハウを活かした企業動画制作サービスです。TVのようにターゲットの興味や関心を惹く企画を提案し、分かりやすく魅力が伝わる動画を制作いたします。
<強み>
◇「結果が出る動画制作」という1点で差別化しており、徹底した視聴者心理の理解と計測システムなどの整備を行っていることから、高利益率で販売できリピートや口コミで集客コストも安くグロースしやすいです。
◇創業者は有名番組にも関わっていたテレビマン、かつマーケターとして40億円の事業を3年で2つ作っている人物で、堅実な事業成長を遂げています。
■当社について
創業より映画制作事業、配給宣伝事業を展開。
日本を中心に、韓国、中国、シンガポール、アメリカ等、グローバルな製作体制で、新たな映画製作環境を作り上げ、日本国内だけでなく、世界商品としてセールスできる映画ラインナップを準備し、たくさんの作品をお届けしてきました。
また人々を幸せにできる映像を提供するため、企業動画制作サービス“ムビハピ”を立ち上げた私たちは、 TV業界出身のディレクターを仲間に、TVで培ったアイデアや演出力で企業の魅力を引き出し、他社には作れない動画も提供していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 給与に変動ございません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー2F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 基本的にフルリモート可能ですが、月に1度くらいは出社いただく可能性があります。(居住地は不問ですが、交通費支給は月2万円までとなっておりますのでご留意ください。) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,611,422円~3,481,896円 固定残業手当/月:56,677円~75,570円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 274,295円~365,728円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限2万円 社会保険:補足事項なし <定年> 73歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■誕生月にギフト券(3万円付与※試用期間終了後翌月から対応) ■グループ会社のジム利用料20%割引 ■日本アカデミー賞協会会員登録が可能 ■法定健診(毎年) ■業務に支障がなければ出社義務無し(上長の許可必要) ■部署ごとに忘年会や新入社員歓迎ランチ代を補助 ■GFSに無料で入学可能 ■インフルエンザ予防接種補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年末年始休暇 ■アニバーサリー休暇 ■ボランティア休暇(年3日間) ■ハイブリッド休暇(年5日間)※未使用日数の買取制度有り |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業事務や一般事務の実務経験1年以上 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ■歓迎要件: ・法務や経理関連の知識がある方 ・CRMやSFAといった業務支援ツールの使用経験 ・提案書・プレゼン資料の作成経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アジアピクチャーズエンタテインメント |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦2-14-13 加瀬ビル161 4F |
事業内容 | ■事業内容: 「映画と企業動画で人々を幸せに、movieでHAPPYを」 私達は私達にしかできないことのみを行い、他社に出来ることは他社にお任せします。 映像ベンチャー企業として、他社や大手企業にはできないことのみに集中し、これからも1人でも多くの人を幸せにするべく邁進します。私たちは映像で世界をより良くします。 一つのことをやり続けるだけでは、社会をより良くすることはできません。社会課題を解決し世の中の幸福度を上げるための、さまざまな事業を展開していきます。 【映画関連事業】 映画領域でのプロデュース事業をメインに、映画製作並びに配給宣伝等の企画・運営。年間2~3本の劇場公開映画をプロデュースし、制作するだけではなく、 配給・宣伝まで一貫して映画を送り届けるシステムづくりを行います。また海外映画の買い付けによる配給窓口権を獲得し配給・興行や他社製作の映画の宣伝・配給も請け負います。 【企業動画制作事業】 企業向け動画制作サービス『ムビハピ』の運営を行っております。 「動画で企業のファンを増やす」というコンセプトのもと、元テレビディレクター陣と動画コンサルタントがタッグを組み、企業様の採用動画やPR動画を企画からご提案。 制作・撮影・編集・納品まですべて一気通貫で行います。大手企業のリピートも多く、業界問わず幅広いジャンルの企業動画を手掛けています。 【報道事業】 WEB報道メディア『経済報道テレビ KHTV』の運営を行っております。 元テレビ局員である代表上野が感じていた社会課題。それは、テレビ業界のしがらみで、多くの素晴らしい企業を取り上げることができなかったこと。 この課題を解決するべく、日本初のWEB報道メディアを立ち上げました。まだ世間に知られていない素晴らしい企業を独自に取材、動画にして発信しています。 ■企業理念: ・PURPOSE 全社員の幸せと成長を追求しながら、社会課題の解決で、世界の幸福度アップに貢献する。 ・VISION 世界幸福度ランキングで日本をベスト10にする。 |
代表者 | 代表取締役 上野由洋 神戸大学経営学部を卒業後、関西圏の準キー局である毎日放送に入社。報道局で記者として多くの実績を積んだのち、映画評論家の水野晴郎氏が設立した映画会社を引き継ぎ、APiEを設立。 |
URL | https://offpro.jp/ |
設立 | 年2013年11月 |
資本金 | 78百万円 |
売上 | 4,220百万円 |
従業員数 | 84名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。