NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【静岡市/葵区】インフラエンジニア◆自社国産クラウドサービス/売上高増加中
~自社開発の企業向けクラウドサービス・個人向けオンラインストレージサービスを柱に急成長/福利厚生充実~
■業務内容:
国産クラウドサービスを開発・提供する当社において、インフラエンジニア業務をお任せします。ユーザが利用しやすいクラウド基盤を設計・開発することが主な業務です。
インフラエンジニアのポジションで、クラウドサービスのユーザビリティ向上やセキュリティ強化、スケーラビリティの実現を目指します。
■業務詳細:
◇ハードウェア・仮想化層・ストレージ層・ネットワーク層の管理
◇DevOps環境の構築
◇クラウドインフラストラクチャの選定・開発
インフラエンジニアが担当するエンジニアリング範囲は広く、ハードウェアそのものにも興味を持ち、クラウドインフラストラクチャの土台部分を選定、開発するエンジニアとなります。新世代モデルでのクラウド基盤を作る時、どんなアーキテクチャのCPU、GPU、SSDなどを選ぶのもインフラエンジニアが行いますし、それらを自動デプロイしていく仕組みを含めて設計するのもこのエンジニアの主な仕事です。
■組織体制:
当社のエンジニアチームは、クラウドサービス(infinicloud.com / infini-cloud.net)の開発をメインに活動しています。
■入社後の流れ:
入社後は、担当するサービスプロダクトにアサインされ、チームメンバーと協力しながらユーザのために最適なクラウド基盤を提供していただきます。経験豊富な先輩エンジニアがサポートしますので、新しい技術やスキルの習得にも積極的に取り組める環境です。
■企業の特徴/魅力:
当社はクラウドサービス業界で確固たる地位を築いており、常に最新技術を取り入れた開発を行っています。社員一人ひとりの成長を重視しており、スキルアップのための研修や資格取得支援も充実しています。また、フレキシブルな働き方を推奨しており、フレックスタイム制度を導入しています。あなたの技術力と創造力を活かし、共に成長できる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も雇用条件は同じ |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区呉服町2-1-5 五風来館5F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 基本的に転勤はありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,700,000円~5,160,000円 固定残業手当/月:113,000円~159,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 421,333円~589,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他、通勤手当、家賃補助、家族手当を別途支給します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:なし ■年収例: 20代:年収500万円 30代:年収600万円 40代:年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万5千円(公共交通機関の1ヶ月の定期代) 家族手当:18歳未満または65歳以上の扶養家族:月5千円/人 住宅手当:家賃補助(上限2万5千円※福利厚生欄に補足記載) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで再雇用あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 ■研修制度(職種別・階層別)※2024年度導入予定 ■週1回英会話教室開催 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■年1回社員旅行 ■家賃補助:本人契約の賃料の半額又は住宅ローンの1000分の1の金額により決定 ■福利厚生施設加盟 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、有給休暇、産休育休、介護休暇(取得実績あり) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれか ・ハードウェア系技術が好きな方 Ex)新しいCPU、GPU、SSDなどの性能を調べるのが好きであったり、サーバ自体を触れることが好きな方歓迎 ・サーバサイドのミドルウェアをセットアップ、デプロイしたり、構成を考える事が好きな方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | InfiniCloud株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2-1-5 五風来館5F |
事業内容 | ■事業内容 ・クラウドインフラ賃貸事業、クラウドソフトフェアの制作、ネットワークサーバインフラの構築等企業向けのサービスから個人向けの大容量クラウドサービスまで幅広く提案しています。 ・当社は「柔軟なシステム構築を可能とするクラウド」「高速かつ信頼性の高いネットワーク」「強大なストレージ」を提供しています。 ・企業の課題に応じたクラウドの立ち上げ、開発も実施しております。 ・個人向けクラウドサービスは現在海外ユーザーも多く、今後は本格的に海外への進出を考えております。 ■会社の特徴・強み ・まだ「クラウド」という言葉が一般的になる前の2002年に創業し、2003年にはサーバーの仮想化によるサービスを開始しました。 ・近い将来、上場を目指しており、上場に向けた準備を行っている段階です。 ・常に様々な先進技術を取り入れ、お客さまに安心・快適にご利用いただけるよう進化を続けています。 ・「クラウドインフラテクノロジー」「ネットワークインフラテクノロジー」「クラウドソフトウェアテクノロジー」をボーダーレスかつ柔軟に組み合わせることでお客さまに包括的で効果的なソリューションをご提案しています。 ・広帯域・低遅延・高信頼性により、多数のデータセンター拠点を一つのクラウドリソースとして扱うことが可能、柔軟かつ応用性の高いシステムを分散的に配置することができます。 |
代表者 | - |
URL | https://infinicloud.com/ |
設立 | 年2001年11月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 28名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。