NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【未経験歓迎/大門】市場シェアNo.1!自社システムの法人営業◇ほぼ100%反響営業◇個人ノルマ無
【IT経験・営業経験不問!/0から始める営業キャリア/飛び込み、テレアポ原則無/個人ノルマ無/年休126日/残業10h以内】
<こんな方おススメです!>
◎今までのご経験を活かしながら新しいことにチャレンジしたい方
◎自分の頑張り=会社の事業拡大にダイレクトにつなげていく実感を感じたい方
◎「顧客に寄り添った提案・営業がしたい」という方
<事業・業務概要>
企業にとって一番重要な会議と言われる株主総会。当社は、その運営を円滑に進めるために、上場企業向けに株主総会支援システムの提供やお手伝いをしています。私たちのミッションは、お客様が抱える様々な課題を解決すること。システムの紹介やデモンストレーション、運営のサポートまでを提案します。時には、経営層の方々へプレゼンテーションをすることもあります。上場企業のガバナンス強化が求められる中で、当社のシステムはますます注目を集め事業は<<<急成長中>>>です。「株主総会」という一大行事の提案から運営に携わることで、お客様から感謝されることもあり、間違いなく達成感が得られる仕事です。
<業務詳細>
・お客様からのお問合せやご紹介で新規案件発生
・資料説明やデモンストレーションの実施
・見積もりの提示
・経営陣へのプレゼンテーション
・受注
・システム納品、導入指導
・株主総会の立ち会い(既存顧客含む)
・使っていただいた感想のヒアリングなどのアフターフォロー
・ヒアリング内容をもとに、開発部門とバージョンアップのミーティング
・セミナー、交流会などの実施
<対象顧客、対応地域>
・全国の上場企業
※関西もしくは東海地域担当となった場合は月2~4回ほど出張の可能性あり
<研修体制>
商品説明、商品紹介プレゼンの練習、デモンストレーションの練習、同行営業などをOJTにて実施しております。
<求める人物像>
・コツコツと実績を積み上げていくタイプの方
・わからないことは学んでいくタイプの方
・お客様とじっくり関係を築く営業がしたい方
・チームで協力しながら営業がしたい方
・安定感のある企業で、長期的なキャリアを築きたい方
新しい仲間を迎え、さらに多くの企業の課題解決に貢献していきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園1-8-12 芝公園大門通プラザビル3F 勤務地最寄駅:都営浅草線線/大門駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):269,212円~423,462円 固定残業手当/月:22,487円~35,337円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,699円~458,799円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※決算賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 定年後の再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社員のスキルアップにつながる研修や資格取得にかかる費用は会社が支援しており、合格報奨金も支給する制度があります。 <その他補足> 社会保険(厚生年金、雇用保険、健康保険、労災保険) 養老保険 確定拠出年金制度 資格取得支援制度 育児休業・介護休業 関東ITソフトウェア健康保険組合保有、各種宿泊施設、スポーツクラブ等利用可 社員会制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年次有給休暇/出産育児休暇/年末年始休暇/リフレッシュ休暇(3日/年)/バースデー休暇(1日/年) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎・職種未経験歓迎> ■必須条件 ・顧客折衝経験をお持ちの方 ※営業、サービス業、コールセンターなど多種多様な方からのご応募をお待ちしております。 ■歓迎要件 ・法人営業経験 ・IT関連の業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ウィルウェイ |
---|---|
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園1-8-12 芝公園大門通ビル3F |
事業内容 | ■概要: 株式会社ウィルウェイ(WillWay)は、「Where there is a will , there is a way.」の言葉通り、意志を貫いた「道」を進んでいくという思いから1997年に設立された会社です。設立初年度は受託開発が中心でしたが、2年目からは同社のオリジナルパッケージ「手形管理発行システム」をリリース。2007年に株主総会支援システムをリリースし、現在は約220社のユーザーにご利用頂いております。また、システム開発やインフラ関連のSES事業や、クラウドを使用したWebシステムを中心に受託開発事業と幅広いITサービスを提供しています。 ■事業領域: ▼自社プロダクト開発・販売・保守事業 「株主総会支援システム」をはじめとした、パッケージシステムの開発販売保守事業を展開しています。 ▼SES事業 金融系、通信系の案件をメインに、Web系のシステム開発や、インフラ構築運用業務を行っています。 ▼受託開発事業 Web系システムやアプリ開発を上流から下流までワンストップで対応しています。 ■今後のビジョン: ウィルウェイが目指す目標は2つ。「ソフトウェアメーカーになる」こと、そして「営業力、企画力、技術力のある企業になる」ことです。 SES事業や受託開発の拡大を図っていくことは言うまでもなく、Web開発、アプリ開発、クラウドサービス分野の事業を拡大させていく予定です。 そのため、当社では現在、クラウド技術に強いエンジニアを積極的に採用中。入社される方には、即戦力として事業を牽引する存在になってもらいたいと考えています。新たな技術に興味があり向上心のある方であれば、当社で活躍し、クラウド領域で市場価値の高いエンジニアに成長できるでしょう。関心を持った方はぜひご応募ください。 |
代表者 | 代表取締役執行役会長:高原勇巳、代表取締役執行役社長:相良安輝 |
URL | https://www.willway.jp/ |
設立 | 年1997年10月 |
資本金 | 55百万円 |
売上 | 25,870百万円 |
従業員数 | 103名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。