正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
■品質改善対応の検討
■顧客評価検査
■既存製品の改善に伴うサンプル分析
■新製品の分析業務
【キャリアパス】
品質保証で傾向管理や分析値の扱いを学んだ後は、製造技術やプロセス開発工程改善や新規設備の立ち上げ(海外を含む)等のキャリアの他また、分析技術の開発を経験した後は、分析方法を開発するチームに進むことができます。
品質保証から始まり、製造技術やプロセス開発、さらには分析方法の開発チームへと進むキャリアパスが用意されています。
【募集背景】
退職補充
【ミッション】
製品の分析と傾向管理が20%、新製品受け入れや保証項目の規格化が20%、既存製品の改善に伴うサンプル分析30%、検討業務30%ほどの業務割合になります。
【配属組織】
鹿島化学品工場 品質保証課(10名ほど)
【鹿島工場について】
化学品の国内主力工場として、スマホの高機能化を支える半導体材料などを製造しています。
敷 地: 東 工 場 186,612平方メートル
西製造所 101,000平方メートル
操 業 開 始: 東 工 場 1970年
西製造所 1990年
人 員: 544名(協力会社を含む、2023年3月末現在)
【鹿島工場で製造している製品】
〔化学品〕
半導体材料、回路形成材料、基礎化学品
金属石鹸・伸線用潤滑剤、電子・情報関連薬剤
〔食 品〕
練込油脂、折込油脂、フィリング油脂
ホイップクリーム・練り込みクリーム、フィリングクリーム
【当社の魅力】
■多彩なマテリアル&ソリューションで新たな価値を創造 https://www.adeka.co.jp/jimisugo/
■2023年度は売上高3997億円を達成し、8期連続で増収を更新しております。引き続きコア事業の規模拡大とM&Aなどによる業容拡大を推進していく方針です。
■市場変化への迅速かつ適切な対応と長期的視点に基づく戦略的研究開発のバランスを取りながら、オリジナリティを主張できる製品を開発できる研究開発力が強みです。研究開発は7つの分野(樹脂添加剤、機能化学品、情報化学品、電子材料、食品、ライフサイエンス材料、環境・エネルギー材料)とこれらを支援する研究企画部で組成。巨額の研究開発…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■機器分析(ICP-MS,GC,NMR等)経験が2年以上あり、 今後検討業務ができる化学的知識を有する人材。 【歓迎】 ■半導体事業の分析技術や生産技術に興味ある方。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。