NEW
正社員
【期待する役割】
同社の人事制度に基づき、評価の全社とりまとめや昇格・賞与等の運営や改善を担当頂きます。
【具体的な業務内容】
・評価制度運営
・昇降格制度運営
・賃金制度運営(月例給与、賞与計算等)
・その他人事関連施策の推進、部店運営業務 など
将来的にはチームをまたいで幅広く業務を担当いただくことで、人事運用領域のプロフェッショナルとしてご活躍頂くことを期待しています。
※未経験領域に関してはチームメンバーでサポート致します。
※東京本社メンバーとオンライン中心に連携いただきます。
※現在は九州支社に人事部所属者は採用担当者1名のみです
【魅力】
★北九州にいながら東京本社人事の業務に関われる
★将来的に企画、経営層hの提案など上流且つ広い人事領域の経験が積めます
★三菱総研グループのITコンサル領域を司る成長フェーズの企業で経験が活かせます
★新規立ち上げの九州支社の好アクセスで洗練されたワークスペース
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県北九州市小倉北区魚町 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | ■人事評価運営に携わった経験 ■Wordを使用したビジネス文書作成 ■Excel関数を使用した各種集計作業 【歓迎】 ▼制度運営(評価制度・報酬管理)の実務経験3年以上 ▼社会保険労務士資格 ▼衛星管理者資格(第一種・第二種問わず) ▼ビジネスキャリア検定(人事・人材開発/労務管理)2級以上 ▼Excel/AccessのVBAを使用したツール作成経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱総研DCS株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒140-8506 東京都品川区東品川4-12-2 品川シーサイドウエストタワー |
事業内容 | ■事業内容: 三菱総合研究所(MRI)、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)、三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)を加えた4社連携での戦略的業務提携を基軸に、ITコンサルテーションからシステムの設計・開発、運用/処理に至るITトータルソリューションを提供しています。上記提携により、従来のシステム開発に加え、業務コンサルおよびITコンサルの領域をパワーアップし、加えて高品質のシステム構築/運用/処理により、お客様企業の業務革新の実現を促進しながらベストソリューションを提案しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 松下 岳彦 |
URL | https://www.dcs.co.jp/ |
設立 | 年1970年7月 |
資本金 | 6,059百万円 |
売上 | 64,500百万円 |
従業員数 | 2,421名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。