正社員
当社の営業は、賃貸経営/空室にお困りのアパート/賃貸マンションのオーナーに対し、当社への経営代行委託を中心としたコンサルティングを行います。
『4部屋に1部屋が空室』という賃貸業界、しかし毎年30万部屋以上の新築物件が建てられており、築年数の古い物件のオーナーは苦しい経営状況に立たされています。
当社の主力ビジネスは、築年数問わず、賃貸物件を1棟丸ごとお借りしオーナーに代って賃貸経営代行をし、入居率をアップさせオーナー・当社の収益向上を図るというもの。
築年数問わず、既存物件を再生するという独自のビジネスモデルで、創業わずか11年半で東証一部上場を果たしました。
こうした独自性が評価され、案件紹介は全国1400社の提携企業(JPMCパートナー)、及び140行の金融機関がメインとなります。
【全国のネットワークを活かした独自の営業手法】 飛び込みやテレアポが多い不動産業界にあって、取引先企業からのご紹介をメインに営業活動をしております。
賃貸経営に不安を持つオーナーをご紹介いただき、賃貸経営のプロフェッショナルとして、当社サービスを利用いただきオーナー様の課題解決を致します。
大切な資産をお預かりし、入居率アップという成果によって収益を上げるビジネスモデルの為、オーナーから長期間にわたり安心・信頼を提供致します。
提案サービスラインアップも多岐にわたっており、長期的には賃貸/売買/土地活用/高齢者住宅/建築/リフォーム/金融等、幅広い知識が身につき、コンサルタントとして業界でご活躍出来るスキルを身に着けられる職場です。
〇1日の営業の流れ(一例) 1日4~6件程度のオーナー/取引先訪問を行います。
【午前】
・提携金融機関の支店訪問 →空室に不安のある、融資先オーナーをご紹介いただき、当社サービス導入による改善提案を打ち合わせします。
【午後】
・パートナー不動産企業と共に物件調査 →ご当地の提携不動産会社と共に、空室の原因や改善ポイント、オーナーへの訴求案を打ち合わせします。
・オーナー訪問 →賃貸経営でのお困りごとやお悩みのヒアリング、マーケットの説明や空室改善策を提示し、当社サービスを導入した場合のメリット、将来像をご提案致します。
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産事業企画、事業開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~2000万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 500-2000万円 ■給与補足 ※ご経験により判断/賞与によりインセンティブ支給 株式報酬制度:年収の5%相当を株式として付与 資格手当:2万円/月(宅地建物取引士/賃貸不動産経営管理士) |
休日・休暇 | ※詳細は面談時にお伝えいたします。 |
応募資格 | ※詳細は面談時にお伝えいたします。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社JPMC |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング6F |
事業内容 | ■事業内容: (1)賃貸住宅一括借上事業(サブリース) (2)賃貸住宅管理事業 (3)プリンシパル・インベストメント事業 (4)賃貸管理周辺事業 ■事業の特徴: オーナーが所有する不動産を一括で借上し運用することで、オーナーの賃貸経営を代行致します。 新築物件だけでなく中古物件を築年数・構造問わず一括借上げする独自のビジネスモデルで、創業11年半で東証一部上場、現在の管理戸数は全国8位の110,206戸(23年12月末)という急成長企業です。 特に中古物件をリフォームし一括で借上げる、「スーパーリユース」は全国で26,000戸以上の実績がございます。 また超高齢化社会、また高齢者の多くが要介護になる今後の日本の社会問題に対応するために、 企画設計支援から引渡し後の運営サポートまでをワンストップで行う「ふるさぽ」サービスを展開し、 現在では全国4位の規模となる、193棟6,936戸を運営し、全国で介護高齢者の受け皿を拡充するなど、社会貢献性の高い事業を続けております。 主力商品は同社独自の「スーパーサブリース(以下SSL)」で、同社独自の業界でも画期的なサービスです。賃貸経営には入居者が集まらないと収入が入らないリスクがあります。一般的なサブリースは入居者の有無に関らず一定の収入を保証するシステムですが、このシステムでは一定の収入が得られる反面、高い収入も期待できません。一方、一般管理では入居者がいる際は高収益ですが入居率が低下し収益が激減するリスクも伴います。これら両方の利点を活かしたものが同社のSSLです。一定額を保証しながらも、一定以上の利益は分配されるという両者の利点を活かしたシステムでとなっております。 ※SSL含む複数サービスにて特許を取得しております。 |
代表者 | 武藤 英明 |
URL | http://www.jpmc.jp/ |
設立 | 年2002年6月 |
資本金 | 465百万円 |
売上 | 57,355百万円 |
従業員数 | 434名 |
平均年齢 | 34.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。