NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【白山市】業務系システムエンジニア(リーダー候補)/年間休日124日・自社内開発・リモート相談可
【年間休日124日/自社内開発/自社保有システムにて上流から携われる環境です。】
■業務内容:
ご入社後下記の案件をお任せしていく予定です。
自社で保有している基幹系システムの開発となります。
・販売管理システム
・生産管理システム
お取引先は民間企業様が対象、さまざまな業種に携わっていただくことが可能です。
■開発環境:
言語:C# .NET
DB:SQLServer、ORACLE
OS:Windows
■ご入社後の流れ:
ご入社後、現場にてOJT形式にてキャッチアップいただく予定です。
OJT期間はご入社から1年ほどとなるため1年かけて手厚くフォローいたしますのでご安心ください。
■評価制度に関して:
主に定量面・定性面の2軸での評価となります。
半期に一度目標の設定にてプロセスや目標を上司と設定し取り組んでいく形の制度となっています。
■働き方に関して
年休124日とワークライフバランス整えて働いていくことが可能な環境です。リモートの相談もご状況によっては可能です。
2年に1度の社員旅行や、新入社員歓迎会やボウリングフェスタなどのスポーツイベントなど、年間を通して様々なイベントや同好会をを通じ、世代や部門を越えて社員同士の交流を深めています。
■企業の魅力:
◎最先端の技術に携わることができる環境です。
IoT、AIなどの最先端のIT技術を習得できる環境です。
◎設立50年越えのIT企業にて安定して就業できる環境
石川県設立の地元に根付く企業にて安定して就業していくことが可能です。
年休124日/リモート相談可などワークライフバランス整えながら就業していくことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 最初の6か月は契約社員スタートとなりますが、正社員登用となります。※登用率8割 契約の更新:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40~17:35 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:55分(12:00~12:55) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 白山システムセンター 住所:石川県白山市向島町1100番地 勤務地最寄駅:北陸鉄道線/井口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~268,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 246,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給の額は前職、経験を考慮の上決定。 ※上記の想定年収及び月給は、月10時間程度の時間外勤務を実施した場合を想定。 ■正社員登用後のモデル年収(参考:月10時間程度の時間外勤務を実施の場合) ・25歳(400~420百万) ・30歳(450~470百万) ・35歳(480~530百万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:非課税限度額の80% 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ・年間研修計画を策定し実施 階層研修(新人研修、OJT教育、入社年次別研修、他)、スキル研修 ・推奨資格合格者に対して、報奨金、受験料補助として一時金を支給 IPA、AWS、他 <その他補足> ■扶養家族手当:16,000円~※健康保険の扶養者数(配偶者、子)に応じる ■資格取得一時金 ■財形貯蓄制度 ■勤続表彰制度(10年・20年・30年) ■社内イベント多数 ■会員制福利厚生サービス(ベネフィットステーション)利用可能 ■通信教育受講(修了条件で自己負担なし) ■従業員持株会 ■業務災害/私傷病総合保険加入(民間) ■企業会員スポーツジム利用可能 ■駐車場完備 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇ほか |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■応募要件: エンジニアとしてご経験をお持ちの方(目安3年) リーダー経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社石川コンピュータ・センター |
---|---|
所在地 | 〒920-0398 石川県金沢市無量寺町ハ6-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・ソフトウェア開発(公共機関向け、医療機関向け、民間企業向け) ・システム構築…ファシリティマネジメント、ハードウェア販売 ・アウトソーシング…受託情報処理 ・ネットワーク…データセンター、商用ISP「インクル」 ■事業の特徴: ・自治体…住民情報や介護保険、福祉などの「住民情報系」、人事給与や文書管理、財務会計などの「内部情報系」学校メールや図書館の管理といった「教育機関系」、そして自治体の防災業務を支援する「防災情報系」といった多岐にわたるソリューションを用意しています。 ・医療…全国各地の顧客へ、長年の実績で培ったノウハウと高度な専門知識を持つエキスパートが力を合わせ、大小さまざまな医療機関、介護福祉施設、健診センターの方々をサポートしています。患者さんや医療従事者の視点に立った電子カルテ、医事会計システムの構築をはじめ、健診や検査、栄養管理などの業務を支援する自社開発の部門パッケージ製品「LifLiシリーズ」やIoT・AIを組み合わせた多種多様なソリューションを取りそろえています。 ・民間…豊富なノウハウを生かして時代の最先端技術を取り込み、基幹業務を効率化するERPパッケージと、経営/営業を支援するSFAソリューションなどを展開しています。さらに、製造やサービス、食品などの多岐にわたる分野の企業向けソリューションの導入実績を誇る点も大きな強みです。業界にこだわらず、あらゆる顧客に同社でしか得られない「付加価値」を提供しています。 ・セキュリティ…セキュリティソリューションに注力しており、企業や地方自治体、医療機関など全国各地の顧客に利用されています。その内の一つ「パソコン警備隊」は、資産管理機能やログ収集機能、情報保護機能を、この1システムでカバーできるオールインワンソフトで、セキュリティに関するさまざまな不安や問題を解消しています。 ・アウトソーシング…災害リスクの低い日本海側に立地し、安心かつ安全なファシリティを備えるデータセンターを石川県白山市に構えています。そして、このデータセンターを核としたハウジングやクラウド、ネットワーク、運用管理および保守、さらには顧客の業務を請け負うBPOなど、さまざまなサービスを提供しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.icc.co.jp |
設立 | 年1972年10月 |
資本金 | 222百万円 |
売上 | 14,841百万円 |
従業員数 | 474名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。