NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
CRM担当/急成長中のモバイル事業◆施策が事業の成長に直結する環境/東証プライム上場G
<急成長中のモバイル事業で、あなたのマーケティングスキルを発揮しませんか?CRM担当者募集!>
■業務概要:
自社にて展開しているサブスク型のWEBサービスのCRM領域の担当者ポジションです。販売データと顧客データを整備・分析し、データ活用環境の構築および活用推進し、データを活用した顧客とのコミュニケーション施策(アップセル・クロスセル)を担っていただきます。
※株式会社MEモバイルに出向
【具体的な業務内容】
・顧客のライフサイクルに応じたコミュニケーション戦略の企画と実行
・購買データや行動データをもとに、アップセルやクロスセルの戦略を立案
・アップセル、クロスセル用のページの作成および運用
・WEB接客ツールやマーケティングオートメーションツールの管理と運用
・収益管理に関するストック型ビジネスの運営
■ポジションの魅力:
・ダイナミックに成長するモバイル事業の一員として、自分の提案が事業全体に影響を与える醍醐味を感じることができます。
・WiMAXや格安SIMに加え、メディアなど多様な商材を扱うため、幅広いマーケティング経験を積むことができます。
・豊富なデータを活用し、最新のマーケティング手法を駆使する機会に恵まれています。
■株式会社MEモバイルについて:
株式会社マーケットエンタープライズのグループ企業として2005年に設立されました。
<事業内容>
・モバイルアプリケーションの開発
・モバイルコンテンツの提供
・ITコンサルティングサービスの提供
主要な通信事業者であるNTTドコモ、ソフトバンク、KDDIと取引があり、モバイル技術を通じて新たな価値と体験を提供することを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 株式会社MEモバイル 住所:東京都墨田区亀沢3-3-14 勤務地最寄駅:JR各線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル2階・3階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,500円~427,700円 固定残業手当/月:72,500円~92,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 408,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(2月、8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(月3万円以内) 住宅手当:当社規定による 社会保険:健康保険(東京実業健保) 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> オンライン研修制度(e-ラーニング形式にて自由に100種類以上のセミナーを受講) <その他補足> ■表彰制度「Best Of MarketEnterprise」 ■オンライン研修制度(e-ラーニング形式にて自由に100種類以上のセミナーを受講) ■配偶者、子供誕生日、結婚記念日早退制度 ■選択型確定拠出年金(401K) ■祝金制度(結婚、本人・配偶者の出産等) ■住宅手当(当社規定による※弊社より5km圏内の場合15,000円支給) ■ベネフィット・ステーション加入 ■社員旅行 業績により不定期(過去:香港、中国、熱海etc…) ■社内ベンチャー制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇、有給休暇、その他会社カレンダーによる休日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!> ■必須条件: ・データを活用した顧客とのコミュニケーション施策の経験 ・アクセス解析ツール(GA4など)の使用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社マーケットエンタープライズ |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル2階・3階 |
事業内容 | ■企業概要: 「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに掲げ、今後規模の拡大が見込まれるリユース市場およびEC市場において、新たなマーケットを創出すべく事業を多角化展開しています。 創業以来、順調に業績を伸ばし、2015年6月に東京証券取引所マザーズ市場に上場、2021年2月には東京証券取引所市場第一部(現:プライム市場)に市場変更しています。ネット型リユース事業を核として、昨今の世界的な潮流であるSDGs の実現やサーキュラーエコノミー(循環型経済)発展の一翼を担うべく、今後も更なる業容の拡大と企業価値の向上に努めていきます。 ■事業内容: 「ネット型リユース事業」「メディア事業」「モバイル通信事業」の3事業を展開。 「ネット型リユース事業」:「高く売れるドットコム」をはじめ、一般家電等の生活必需品から鉄道模型、カメラ、フィギュア等の趣味嗜好品、法人向けの農機具や建機に至るまで、商材別に分類された30カテゴリーの買取サイトを自社で運営しており、2022年6月期においては年間で約39万件の買取依頼を受領しております。買い取った商材は自社ECサイト「ReRe(リリ)」や「ヤフオク!」、「Amazon」、「楽天」といった主要なインターネットマーケットプレイスに「ReRe」(屋号)にて販売。リユース販売のノウハウを体系化したマニュアル『STANDARD BOOK』を作成し、適切な販売を行っています。 「メディア事業」:通信関連、リユース関連、消費関連等に関する8つのメディアを運営しています。 「モバイル通信事業」:WiMAX(高速無線通信サービス)サービス「カシモ WiMAX」を展開しています。 ■会社の特徴:連結子会社4社<(株)マーケットエンタープライズ、(株)MEモバイル、(株)MEトレーディング、(株)UMM、MARKETENTERPRISE VIETNAM CO., LTDでマーケットエンタープライズグループ>と共に国内外へ事業を展開しています。 |
代表者 | 小林 泰士 |
URL | http://www.marketenterprise.co.jp/ |
設立 | 年2006年7月 |
資本金 | 332百万円 |
売上 | 15,257百万円 |
従業員数 | 706名 |
平均年齢 | 31.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。