NEW
正社員
【POINT1】日本の経済・社会の発展を支えるJETROで働く
【POINT2】グローバルに活躍できる(語学力は一切不要)
【POINT3】賞与実績4.5ヶ月分&各種手当あり!充実した福利厚生
【POINT4】リモートワークも週2回まで相談可能(基本的には出社)
【POINT5】勤続年数20年を超える社員も多数!産育休を経ても仕事を続けやすい
入社後あなたには、社内(海外も含む)システムの企画・構築・運用・保守サポートや
ITシステムを活用した業務改善など組織のDX化をサポートいただきます。
<具体的には>
◆本部や海外事務所、国内事務所におけるICTのインフラの監視、保守、調達やインフラの監視、保守、調達
◆業務システムの基盤インフラの設定調整
◆記にかかわる予算管理、各種調達・契約行為の実施
◆海外事務所のシステム構成の設計、設定
※国内外への出張の可能性があります。
※(変更の範囲)上記を除く当機構関連業務
【【働きやすい環境】をお約束します】
◎経済産業省所管の独立行政法人だから安定性抜群
◎職員数1923名!国内外に100ヶ所の拠点を展開
◎リモートワーク週2回まで相談可能
◎残業月平均17.2H
◎役員・管理職の22.8%が女性
◎産育休取得・復職実績多数
【【JETRO】が世界に求められる役割】
JETROは経済産業省所管の独立行政法人として、日本と世界の経済を繋ぐ重要な役割を担っています。民間企業と政府の中間に位置し、政府関係機関だからこそ実現できる経済・社会貢献性の高い事業を展開。海外ビジネスの拡大や外国企業とのオープンイノベーションを通じて、現代そして次代の日本の発展に不可欠な役割を果たしています。
【1日の仕事の流れ】
ある1日のスケジュール
09:00 出社後、今日のスケジュールやタスクの整理
10:00 海外事務所と事務所内ネットワーク更新に関して打ち合わせ
11:00 各部から依頼のあった社内システムの設定変更作業
12:00 ランチ
13:00 データバックアップシステムに関してベンダー様と打ち合わせ
14:00 ワークフローシステムの開発・テスト
16:00 次期情報システム基盤導入に関する打ち合わせ
18:00 退勤
ポイント1<国内外に100ヶ所以上の事業所あり!大規模DXに携わる> 公的機関【JETRO】で安定性とスキルアップを両立
経済産業省所管の独立行政法人として、
日本と世界の経済を繋ぐ重要な役割を担うJETRO。
職員数1,923名、国内外100ヶ所を超える大規模なネットワークを持ち、
「JETRO」の名前だけで世界中から信頼を得る組織です。
あなたにお任せしたいのは、JETRO全体のDX化の推進。
国内外問わず、各事業所内のインフラ基盤の確立や
基盤システムの構築などJETROならではの規模感の中で
DX化に携われるため、やりがいは抜群◎
そんなスキルアップできる環境に魅力を感じ、
JETROに入社してくれた先輩も少なくありません。
▼安心の公的機関で長く働く▼
・勤続年数20年を超える社員多数
・年休120日以上&残業少なめ
・リモートワーク相談可能
・産育休取得実績多数!子育てへの理解がある環境
・賞与支給実績4.5ヶ月分
・月額30.5万以上の安定収入(都市手当含む)
ポイント2世界とつながるITインフラで自分自身も成長できる
私がJETROへ入社を決めたのは、キャリアの可能性を広げられると感じたからです。前職ではシステム開発を一通り経験しましたが、狭い領域での繰り返し作業に成長の限界を感じていました。JETROでは、ITインフラの知識を活かしながら、世界100ヶ所を超える拠点をつなぐシステム基盤の構築や運用に携わっています。特に魅力的なのは、様々な事業部門と連携したDXプロジェクトです。日本企業の海外展開支援や国際ビジネスの促進という社会的意義のある仕事に、IT技術で貢献できることにやりがいを感じています。
ポイント3日本の経済・社会の発展を支えるJETRO
JETROは日本の経済・社会の発展を支える公的機関として、長年にわたり確固たるポジションを築いてきました。国内外100ヶ所を超える拠点を持ち、国の重要政策を担う組織ならではの安定した事業基盤があります。海外では「JETRO」の名前だけで信頼を得られるほどの知名度と実績を誇り、長期的視点での仕事に取り組める環境です。対日投資促進や日本企業の海外展開支援など、国家的使命を担いながら、あなたのキャリアも安定して築けます。公的機関ならではの働きやすさと、この規模感だからこそ実現できるキャリアがJETROの魅力です。
ポイント4取材担当者より
日本の経済・社会のさらなる発展を目指し、様々な活動を行っている日本貿易振興機構(ジェトロ)。取材の中で印象的だったのは、職員の方々が熱意を持って事業に取り組んでいること。ご自身の業務内容について、とても熱心に語っていただいた。どんなポジションでもJETROならではのグローバルで大規模な事業に挑戦することが可能だ。これまでの経験を最大限に発揮して、1ランク上のステージで活躍するという仕事に魅力を感じるのなら、ぜひJETROへ応募していただきたい。きっと今までにない濃密な経験値を得て、大きく成長できることだろう。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません ※原則2025年10月に入構いただきます。 ※ジョブローテーションのある「正職員」としての採用です。 将来的には、総合職として国内・海外事務所での勤務を含め、企画立案・対外折衝業務等、様々な可能性の中で長期的にキャリアを形成していただく想定です。 |
勤務時間 | 「9:00~17:45(実働7時間45分/休憩60分) ※業務によって勤務シフトの変更OK! (8:30~17:15、10:00~18:45など) 【残業について】 残業は月20H程度と少なめ。 「無駄な残業はしない」という社風が根付いており、 定時で退勤する社員も多くいます! |
勤務地 | ★六本木一丁目駅から徒歩2分 【本社】東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル ┗東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」から徒歩2分 ※国内外への出張が発生します ※(変更の範囲)上記を除く当機構関連勤務地 |
交通 | - |
給与 | ★賞与支給実績:基本給の4.5ヶ月分 ★想定月収30万円~+賞与年2回 ┗月給26万3800円~+都市手当(基本給の14%を支給) ---------------------- ※残業代は全額支給します ※試用期間中(6ヶ月間)の雇用形態や待遇に差異はありません 【実際の給与例】 ★1年目想定年収:500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回 ■各種社会保険完備 ■通勤手当(規定に基づき支給) ■社宅制度(諸条件あり) ■家賃補助制度(諸条件あり) ■都市手当(基本給の14%を支給) ■リモート制度 ■資格取得支援制度 ■屋内禁煙 【産休・育休取得状況】 ★男性の取得実績も多く、子育てへの理解がある環境です。 家族の海外転勤に帯同できる【帯同休暇】もあるから安心。 ライフステージの変化を理由に、キャリアを諦める必要は一切ありません。 |
休日・休暇 | <年休120日以上> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■夏季休暇(3日間) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■帯同休暇(最長3年間) ■特別休暇等 ☆5連休以上取得可能(定休日と有休を合わせて) ☆産育休の取得実績多数!男性の取得実績も♪ |
募集背景
私たちJETROは、国内外各地に拠点を展開し、日本の経済発展を支えています。あなたのITスキルを活かし、グローバルなシステム基盤の構築からDXプロジェクトの推進まで幅広く携われるため、圧倒的なスピード感で成長できること間違いなしです◎
応募資格 | <安心の公的機関で長く活躍しませんか?> ■大卒以上 ■情報システム開発・運用でのプロジェクトの経験(3年以上) ■Windows OS、MS365、Linux OS、ネットワーク、データベースなどの応用的な知識・スキル <こんな方にピッタリ> ◎安定した環境で働きたい方 ◎規模の大きなプロジェクトに携わってみたい方 ◎グローバルな環境で働くことに興味がある方 ★海外事業所への出張もありますが、現地の駐在員が対応するため、語学力に自信がなくても大丈夫です! もちろん興味があれば、将来的な海外事業所への異動のチャンスも◎ 【歓迎する経験・スキル】 ・REST、RDBMS、NoSQL、サーバサイドJavaなど用いたアプリケーションシステム開発経験 ・インターネット、LAN環境の設計、構築、保守、運用経験 ・Firewall、Proxy、メールサーバ、DNSサーバ、Active Directoryの構築、運用経験 ・Oracle Master、AWS、Azure等のベンダー資格または、LPIC、PMP、CISSP、CISM、CISA等の民間資格 ・ゼロトラストアーキテクチャへの理解および何らかの構成要素について構築・運用経験 ・アプリケーションシステム開発における要件定義からインフラ整備、開発、保守、運用管理まで一貫した経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 独立行政法人日本貿易振興機構 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル (総合受付6F) |
事業内容 | 貿易・投資促進と開発途上国研究を通じ、日本の経済・社会の更なる発展を目指してサービスを展開しています。 ★海外事業所70ヶ所以上 ★本部・大阪本部・アジア経済研究所・国内事務所併せて国内拠点約48ヶ所 <主な事業内容> ■対日直接投資の促進 ■農林水産物・食品の輸出促進 ■日本の中堅・中小企業の海外展開支援 ■JETROの強みを活かした調査、分析と国内外政府への政策提言活動 【事業・サービスのメディア掲載実績・受賞歴】 公益・特殊・独立行政法人、コンサルティングファーム、シンクタンク・マーケティング・調査 |
代表者 | 理事長 石黒憲彦 |
URL | https://www.jetro.go.jp/ |
設立 | 2003年10月 |
資本金 | 447億1361万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1923名(2024年4月1日時点) 【男女比】 男5:女5 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。